女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5659 件 911~920件を表示中です
-
以前、乳首の下(根本の部分)が切れてしまったのですが。
1mmくらいの亀裂が入ったまま傷が塞がりました。
亀裂が入っているので、切れやすくなっており、洋服が擦れたりするだけで再び切れてしまったりします。
寝る時も、パジャマが擦れるのが怖くて、身体にピッタリしたキャミソールなどを下に着るようにしています。
このような状態は改善は難しいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 38214 -
1ヶ月半前くらいから触れたり、職場で軽く走った時に痛みを感じます。始めはユニクロのノンワイヤーの下着が合わないのかなと思っていましたがショップで買う下着を付けていても痛みを感じる時があります。下着の生地に触れてもダメな時がありネットで調べても分からずこのサイトを見つけたので質問させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 5436 -
今日の朝がたから痛く
鏡で確認してみると乳輪の周りに沢山の白ブツブツがあり
ギュウギュウと痛みを感じ
冷やすと少し痛み柔らかくなりました。役に立った! 0|閲覧数 740すずさんご質問ありがとうございます。
乳頭や乳輪部は皮膚が薄くデリケートなため、乾燥や下着との摩擦などで皮が剥けたり、痒みが出たりなど皮膚症状が出やすい部位です。
また、乳輪にはモンゴメリー腺(乳首や乳輪の乾燥を防ぐための皮脂を分泌する皮脂腺)があり、正常でも白くプツプツと見えていたり、皮脂や角質など老廃物が詰まってニキビのような白い出来物やカスが溜まっているように見えたりします。つぶすと白い膿や皮脂が出る事もありますが、傷口から細菌が入り赤く腫れたり炎症を起こす可能性もありますので、無理につぶしたり触りすぎたりしないように清潔を保つようにしてください。
今後お痛みや赤みが出てきたり、気になるようであれば皮膚科へ受診をお勧めいたします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
昨日の夜くらいに、ふと触って気づいたんですが、
鎖骨の上にぐりぐり?しこり?みたいなのがあって、びっくりしました。
朝もう一度触ると、今度は鎖骨の下に移動してて、今はまた鎖骨の上に戻ってます。
感触は骨みたいな感じで、触っても痛みはないです。
大きさもちっちゃいんですけど、少し不安です。
病院に行くべきでしょうか??
様子を見るべきですか?役に立った! 0|閲覧数 16938 -
2ヶ月前から左側の乳輪あたりが痒くなり
掻きすぎてカサブタになりカサブタを剥がすと
液が出ています
痒みのある方だけ乳首がデカくなっているのですが、なにかの病気でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 402 -
現在14歳、中学三年生です。左側の胸にしこりのようなものがあります。右側にはありません。左側の少し脇よりの位置にあります。グッと押すと右側に動きます。固く、丸などの、綺麗な形ではありません。
10代では乳がんは発症しにくいと聞きましたが、確実にない訳では無いので怖いです。
片方しかないのも怖いです。。
これは大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 416 -
先日、マンモグラフィーを初めて受診しました。受診中に右の方だけ透明~黄色のような分泌液がでてきました。去年までは超音波をして腫瘤疑いと言われたことはありましたが、触診では異常なく、しこりもありませんし、マンモグラフィーをするまでは、今まで分泌液がでたことは一度もありません。翌日、乳輪を強めに押したら同じような分泌液がポタポタとでてきました。押さなければでてきません。これは、おさまりますか。マンモグラフィーを受けてから分泌液がでることはありますか。検診時に乳頭が擦れたようで分泌液が出たところがほんの少しだけ赤くなっていました。これは何かの異常ですか。
役に立った! 0|閲覧数 478うたさんご質問ありがとうございます。
分泌物の原因としては、
・生理やストレスによるホルモンバランスの変化
・服薬(精神安定剤や高血圧薬、避妊用のピル)による高プロラクチン血症(高乳汁分泌ホルモン)
・乳腺のう胞(水が溜まった袋)や乳腺症、乳管内乳頭腫(乳管内にポリープが出来たもの)、軽度の乳管拡張などの良性の所見によるもの
などががあります。
また、マンモグラフィは一般的に(10~12kg)と強い力で圧迫しますので、普段分泌物などの症状のない方でも分泌物がでることもあります。
茶色っぽい分泌物(血性分泌物)の場合、もちろん乳がんの可能性も考えられますが、比較的、乳管内乳頭腫という良性疾患の場合が多いです。
エコーで腫瘤疑いであったということなので、その腫瘤が原因で分泌物がみられている可能性も考えられますが、画像等拝見しておりませんので、こちらで判断するのは難しいです。
分泌物が増えた、血性の分泌物が出てきた等新たな症状が出た場合は早めに再度乳腺科を受診してください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
2週間ほど前から左胸の脇から胸にかけてら辺にコリコリしたなにかがあります。
右胸にもあるんですがコリコリはしてて痛くないんです。
そして左胸の方が右胸より大きいんです、、、
これが何か分からないので怖いです役に立った! 0|閲覧数 444みー様、質問ありがとうございます。
10代〜20代はお胸の成長期で乳腺が発達し密な状態なため、触れるとしこりのような硬さを感じることが多いです。
年齢とともに柔らかくなる場合もあれば硬いままの事もあります。
両胸のしこりが同じような感触で触れるようでしたら、正常の乳腺組織を触れている場合が考えられます。
年齢的にも悪いものである可能性は極めて低いと思われます。
また乳房の大きさに左右差があることは異常ではありません、差の大きさには個人差がありますが多くの方がそうですのでご安心ください。
しばらく様子を見ていただき、今後片側の一部分だけが明らかにしこりのように触れてきたり強いお痛みが継続して生じるなど、ご心配が続くようであれば親御さんに相談していただき乳腺科へのご受診をおすすめします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
3週間ほど前から左胸の脇近くがじんじん痛みます。
痛みは10〜30分ほど続き、痛みは10段階中5〜3ぐらいです。
しこりなどは触ってみてもないです。
ここ最近は左手まで痺れが来るのが心配です。
あと1週間ほど前から頭が痛かったり弱い吐き気、体が熱いなどの症状があります。
親にはまだ言えてないのでこれは大丈夫なのか教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 2073もえさま、ご質問ありがとうございます。
左胸の脇近くのお痛みですね。
脇の痛みですと副乳といって、わずかに乳腺が脇の下に存在することによって、通常の乳腺と同じように体調や生理前や排卵時などホルモンの影響により副乳が腫れ、痛みを感じたり二の腕にも痛みや痺れなどを感じることがあります。
また頭痛や弱い吐き気は生理前に起こるPMS(月経前症候群)の可能性があります。
体が熱いのは排卵後に体温が上がる高温期のためでしょう。
月経に伴うホルモンの影響かと思われますのでまずは様子を見ていただいてもよろしいかと思われます。この場合時間の経過とともに自然に治まってきます。
月経周期と関係なく腕のお痛みやしびれが続くときは、運動による筋肉痛、その他筋骨格系など整形外科領域が原因である可能性も考えられます。
気になるようでしたら乳腺科、または整形外科へご受診ください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
左の脇の下に痛みを感じます.しこりはなく、触っても痛くないです.動かした時に痛く、その時は脇から肩甲骨や鎖骨あたりまで鈍い違和感のような痛みのような感じもあります。何もななければ痛くないですが、たまーにずきんとする方があることもあります。
胸にももしこりはなく。検診はまだ受けてないので行こうかとおもってます。役に立った! 0|閲覧数 383