女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿一覧
全 5389 件 141~150件を表示中です
膣周りについて
初めまして
20歳の女です。
先日VIOの毛の処理をしていた際自分の秘部を鏡で見たのですが、膣口と尿道口の間がひだのようなものでぐちゃぐちゃしており、尿道口をしっかり目視出来ませんでした。
気になって調べてみましたが自分のような膣口の人は居ないような気がします。
これは正常なのでしょうか?
性行為などは行ったことありません。
回答お待ちしております。
乳輪からの分泌液
50歳、女性、未婚、出産経験無。
数週間前から、時々乳輪から出血?があります。
少しの時もあれば、その分泌液の様な物が飛び出す勢いで止まらない時があります。もちろん全く出ない時もあります。
気になって色々調べていると「敏感な場所なので洗浄綿などで皮脂を...
つづきを読む
乳首が2つに!!?
昨日彼氏とえっちをして、今日お風呂に入るときに乳首を見ると…乳首が2つになってるように見えるくらい、乳輪周りのぼつぼつが1つだけ膨らんでいました。なんだかとても心配になり質問しました…
乳がん検診の検査結果について
ひと月前の健康診断で乳がん検診をしました。
検診では、マンモグラフィーを横から1方向のみ撮りました。
去年の検査では異常なしでしたが、今年は要精密検査でした。検査結果に「左中部(M)_局所的非対称性陰影」と書いてあり、カテゴリーは3でした。指摘された部分...
つづきを読む
胸について
小4の頃から胸に押すと痛いしこりができ、16の今でも有ります。そのしこりもおそらく4センチから5センチ程の大きさです。なにか消えない理由があるのでしょうか。また胸が全然大きくならず悩んでいます。このしこりが原因の可能性もありますでしょうか。
副乳?左胸横脇手前あたりにぷっくり
昔から生理前に左胸横あたりが腫れたり痛みがありました。子宮腺筋症のため低用量ピルドロエチ服用してます。生理10日以上前ですが、2月くらいから同じ箇所の痛み、腫れがあり、いつもと違うのは肩凝りもあり、腕も痛いような(我慢できる痛みですがいつもより強い...
つづきを読む
胸が成長しない
中学3年です。
157cm49kgです。
中学2年生の夏頃に生理が来て、
そこから1ヶ月に1回しっかり来ています。
胸が小学生の頃から全く成長していなくて、
ほぼ乳首だけで焦っています。
私は胸が成長することはあるのでしょうか、
乳輪の痒みとかさぶた
乳輪の痒みがあり、片方はかさかさで膨らみはなく、もう片方は突然痒みが現れ、膨らんだ湿疹のようになり、ブラジャーに分泌液がくっつき、皮膚炎のクスリを塗ると痒みがなくなり、かさぶたになりました。痒みのあるときは、乳腺炎のようなつまりがあり、ほぐさないと少し痛みがあります。境界線がはっきりある湿疹なので心配です。繰り返さなければ、乳ガンの可能性はないでしょうか。
猫
私は、163センチの体重44〜45キロで生理が去年の夏ぐらいに始まって8日間ぐらいあってお腹が全然いたくならないほうです。で、全然胸が成長しない感じで乳首も成長してなくて心配してて、でも親には、言えなく自分でできるケアみたいなのってありますか?
分泌豚が気になります
先日乳首の周りが痒くてかいたときに誤って乳首を引っ掻いてしまって傷になってしまいました。擦れると痛いので絆創膏をしていて、傷自体は治ってきたのですが、乳輪から黄色い分泌物がずっと出てきています。今は擦れると痛痒いのでガーゼの代わりにティッシュで保護しているのですが、大丈夫ですか?ガーゼの方が良いのでしょうか。また対処法はこれで合っているのでしょうか。