女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5558 件 41~50件を表示中です
-
高校3年生の代の17歳です。小学校2年生から体重増加とともに胸の成長が始まりました。中学生あたりでで胸の成長は止まったと思ったのですが。つい最近上裸姿を鏡でまじまじと見ると胸が以前より大きくなり体重も一定の体重から1~2kg増えてました。
いきなり成長したのはなんでですか?役に立った! 0|閲覧数 94 -
今生理から7日ほどたっているのですが、左胸の乳首の外側あたり?がじーんと痛くなります。姿勢を変えたり下着の位置を変えたりすると治ったりする時もあるのですがお風呂で痛くなったりもするので不安です。姿勢や下着の影響と考えていいのでしょうか。乳がんかもしれないと考えると不安です。
役に立った! 0|閲覧数 87 -
乳がん検診で、5mmほどの良性腫瘤があると言われて、経過観察中です。
神経質な性格も相まって、常に気になってしまい触ってしまいます。
5mmなので分からないですが、セルフチェックのやり方について教えてください。
寝ている時、お風呂で指で触る、お風呂上がりの目視などはしているのですが、摘むと硬いしこりに感じたところがありました。
寝てからだったり指で触るとしこりの感じは分かりません。
セルフチェックはつまむことはしないということだったのですが、つまんでしこりと感じても、指で触った時はしこりがわからない場合は腫瘍ではないでしょうか?
そもそも、セルフチェックではつままないですよね?
2週間前に超音波検診を受けて、半年前にはマンモグラフィは受けたたので、本当に何かあるならわかっているかなと思うのですが、不安です。役に立った! 0|閲覧数 85 -
はじめまして。
先日左の乳首が陥没しているのに気づきました。加齢とともに乳首の色が薄くなったり小さくなってのはわかっていましたがよく見るとへこんでいます。
乳腺外来でエコー、マンモ、MRIも異常なしでした。
先生は急に乳首陥没はありえないのでまだ疑いを持たれているようですがしこりもないので生検もできず、3ヶ月ごとの経過観察で早期発見をめざすとのことです。
やはり急な乳首陥没役に立った! 0|閲覧数 104 -
小学6年生の時から左乳首から薄い緑色の液体がでてくるようになってしまいました。左胸を触ってみるとしこりのような固いものが乳首辺にあるのを確認しました。でも乳首から緑っぽい液体がでてくるだけでその他体の異変はありません。放っておけば治るのでしょうか、、現在は中学3年生で緑の液体が出てくるようになってから3年ほど経っていますが大丈夫でしょうか
役に立った! 0|閲覧数 112 -
一週間ほど前から、乳首や胸が痒く悩んでいました、そしてその二日後くらいに乳首の皮が剥け始めました
親に相談しても、大したことはない、等とあしらわれてしまいました、一応ワセリンを塗ったりしていますが
改善の気配がありません、どうしたらいいでしょうか、家でできる処置を教えてください役に立った! 0|閲覧数 78 -
小学生高学年か中学生になったあたりから、乳首がなにかに触れてしまうととてつもない不快感に襲われます。服が擦れたり、自分の手がサッと触れると鳥肌が出るレベルです。なので絶対ズレないぐらいキツめのブラなどをしないと無理なのですが、寝る時横になると移動して不快になって寝付けなくなったりします。高校あたりになると、皮膚が弱くなって掻きむしってしまいそこからたまに、痒くなったり液だれしたり、カサブタになったり……生まれつき乳首が大きいから不快感があるのでしょうか?よくブラの中で曲がったりしてます。大きいからなら病院で小さくする手術をしたいのですが迷っています。手術をしても乳首の感覚は残るとみて不安もあります。どうしたら良いのですか
役に立った! 0|閲覧数 104 -
最近乳首が痒くなってきて昨日ら辺から汁も出てきてブラにくっつくようになってきました。去年の今頃も同じようなことがあって掻きむしったせいで乳首が黒くなってしまい、今回はかかないようにしてたのに乳首が黒い状態のまま治りません。色は元に戻りますか、なんの病気ですか。生理とかは特に問題ありません。
役に立った! 0|閲覧数 74らら 様
相談ありがとうございます。
乳頭に痒みがあり、分泌物があるというご相談ですね。
乳頭や乳輪は皮膚がとてもデリケートで、症状が出やすい部位です。
乾燥や女性ホルモンの影響、何らかのアレルギーが原因で痒みが起こることがあり、寝えている間に引っ掻いて細かな傷が出来て分泌物が出ている可能性が考えられます。
液体がが出ている時には、清潔なガーゼやおりものシートをはさむのがお勧めです。
また外す際には無理にはがさずにぬるま湯で湿らせながら優しく外してください。
症状が軽いうちは乳液やボディクリームなどで保湿し、刺激を出来るだけ抑えると改善されることもあります。
乳頭の色については拝見していないので、正常範囲内かどうかわかりませんが、かさぶたなどで色が濃く見えることも有りますよ。
様子を見て頂き、直らない様でしたら皮膚科を受診してみて下さいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
はじめまして。
左乳頭に2、3ミリほどの乳頭と同じ色をしたできものができていることに今日気づきました。生理前の胸の痛みは今ありますが、その部分のみの痛みや痒みなどは今のところないです。
調べると色んな病気があるようで不安です…。
乳腺外科を受診した方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 80 -
初経から1年ぐらい経っても、胸が大きくなりません。少しだけ膨らんでいるけど薄いシャツを着ても全然目立ちません。おしりとか骨盤とかは大人に近づいてるけど胸だけが未だに成長しないんです。生理も毎月ちゃんと来るし、154cm40~41kgで別に痩せても太ってもない体型です。周りの生理来てる子は胸とかがどんどん大きくなるのに私だけが胸が大きくならなくて不安です。あと、私は野菜が結構苦手で給食以外のご飯の時に食べる野菜はお味噌汁ぐらいです。寝ることは好きなので寝る時間は十分だと思います。ご返事お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 105プー様、質問ありがとうございます。
胸の大きさは個人差が大きく、人それぞれ身長や手足の長さ、大きさが違うように乳房の大きさも異なります。
乳房の膨らみは乳腺組織と脂肪から成りたちます。
脂肪量はある程度体重とも関係するので、痩せ型の方では乳房の脂肪量も比較的少なく、膨らみが小さい傾向があります。
プー様はまだ年齢が12歳ですので、これから身体も胸も発達してくる時期です。
乳房の発達には女性ホルモンや成長ホルモンなどが関係しますので、ホルモンバランスの乱れがないように、規則正しい生活やバランスのとれた食生活が大切です。
睡眠は十分とれているとのことですので、続けていただいて、食事は栄養バランスが偏らないように野菜も大事ですが、タンパク質や脂質、糖質などもまんべんなく摂るようにして下さい。役に立った! 0|閲覧数 0