女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5576 件 991~1000件を表示中です
-
1ヶ月ほど前から両腕で乳房を寄せると内側にへこみのような線のようなものが入ることに気づきました。胸の真ん中の骨からから2cm程斜めに入り、右の方がわかりやすいです。腕ではなく手の平で寄せる分にはへこみません。何もしていない時もへこみません。今までずっとスポーツ(バスケ、陸上)をしていてスポブラだったので乳房が離れてるし垂れているような状況で、それに加えて胸板が厚めなのでいきなり寄せたから皮膚がついてこれていないのかなとも思いましたが不安です。ちなみにちょうどその時ずっとやっていたスポーツを引退して3ヶ月たった頃で体が変化してきたのか今まで無かった生理前の乳房の張りや痛みが出てくるようになった時で、乳房が大きくなってきたように感じます。乳房の変化などでへこむことはありますか?
※乳房を寄せるとかなり張りがあったのでマッサージをしてみたところ少し柔らかくなって今は両腕で寄せた時のへこみが薄くなってきたように感じます。役に立った! 0|閲覧数 583 -
1ヶ月?2ヶ月?ほど前から左の乳首だけ痒く、よくかいてしまっていました。
最近は痛みが出てきて左の乳首の先端が赤くなって、腫れているようにみえます。また、乳輪は右よりも黒く見えます。(おそらくかいて擦れてしまったのが原因かもしれませんが)
なるべく保湿するように心がけているのですが、何かの病気ではないかと心配です。ただの荒れだったら良いのですが…役に立った! 0|閲覧数 405 -
1、腕で胸を寄せると両方の胸の内側(胸骨から2センチくらい斜め)にへこみのような線のようなものが入ります。そのまわりにもシワというか凹みまでは行かないものが寄せるとできます。腕で胸を寄せて凹みや線が入ることはありますか?
2、右乳房の下部がしこりなのかは微妙ですが、全体的に何かが入っているような感じで少し硬いです。押すとピリッとし(以前触りすぎてたからかもしれません)、寝るとなくなります。ちなみに気づいたのはあ生理終わってすぐのときです。
3、右の脇(脇の固い部分?)が直径2センチ程度、高さ(?)0.5センチ程度盛りあがっています。腕の動きに合わせて出っ張ったり引っ込んだりします。全力で手をあげた時が1番わかりやすいです。通常の脇でも盛り上がりがみられることはありますか??役に立った! 0|閲覧数 1836この投稿は削除されました
投稿者:スタッフ 投稿日:2023/04/15(土) 12:58 [No.11793]この投稿は削除されました
なべさんこんにちは。
乳房には乳腺と脂肪があり、乳腺組織はクーパー靱帯と言う結合組織で支えられています。
胸を引き寄せる事で、乳房の構造で線や凹みの様な物が見られる事はあると思います。
乳がんの場合の凹みは、不自然に引き攣れたような凹みになります。
成長期には乳腺が固くなり、成長と共にだんだんと柔らかくなってきます。
右乳房全体が硬いということで、なべさんは18歳で成長期ですのでまだまだ硬さが残っている状態かもしれません。
脇の下は、様々の筋肉が重なっている部位です。
腕を上げて脇の下の筋肉が盛り上がって見えるのは、通常ある事で問題ないですよ。
それと、脇の下まで乳腺が広がっている状態を副乳と言いますが、副乳が有ると脇の下が膨らんで見えたり月経前等に女性ホルモンの影響で痛みが出る事も有りますが、その場合も様子を見るで大丈夫だと思います。
あきらかなしこりや乳頭からの分泌物、痛みが2週間以上続く等の症状が見られた場合は乳腺科を受診してくださいね。役に立った! 0|閲覧数 83 -
はじめまして。
3月末くらいから左胸だけチクチク痛くて
左胸の端をグーっと内に押してみたら痛いです。
ちなみにしこりとかは全くないです。
気付いたら左胸だけが突っ張るような感覚になりました。
子供2人いてますが、下の子は3歳半でとっくに卒乳はしてます。
左胸だけ違和感がある症状は初めてなので何なのか不安です、、、
生理前で、左胸だけ違和感とかは出たりするものなんでしょうか?
あと、どれくらい続いたら病院で診てもらったらいいでしょうか?
何科でみてもらうのがベストでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 14562 -
私は胸にしこりがあってちょっと痛いのですあと、しこりができてから胸が成長しなくなりました。これは何かの病気ですか?あともうすぐ中学3年生になるんですけど生理が来ないです。生理が来なかったら赤ちゃんできないんですよね?私って生理こない人ですか?教えて欲しいです。親にも言えなくて
役に立った! 0|閲覧数 337 -
数日前から左胸の乳頭奥あたりに痛みを感じます。
日常生活に支障はないのですが、何かの病気かなと心配になります。
これは生理が終わったら自然と消えていくものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 447すなお様ご質問ありがとうございます
左乳頭の奥に痛みが有るとのことですね。
一般的に胸の痛みの原因では女性ホルモンの乱れによる乳腺のむくみや、乳腺のう胞、乳腺症、良性の乳腺腫瘤、乳がんなどが考えられますが、ほとんどの場合は女性ホルモンの乱れによる乳腺のむくみが原因のことが多いです。
すなお様の場合現在生理中とのことですので痛みの他にしこりなどの症状が無いようでしたら女性ホルモンの影響に因るものではないかと思われます。
もし生理が終わっても痛みが続いたり他の症状が出てくるようであれば他に原因がある可能性もあるので一度乳腺科への受診をお勧めいたします。
お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 29 -
3日前ぐらいから、胸の中心辺りにある骨?に痛みを感じます。押すと場所が分かり痛みを感じます。
それに伴い、肩こりや腕の痺れまで出てき始めました。
ネットで調べると難病やがん、骨の損傷と出てくるのですが生活に支障はない痛みなので問題はないですが、当てはまる病がありましたら教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 418 -
今日気づいたのですが乳輪にかさぶたがあります。
左側です。
痒みは、多少あります。
乳がんなどでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 604この投稿は削除されました
投稿者:スタッフ 投稿日:2023/04/12(水) 14:15 [No.11788]この投稿は削除されました
れおさん、こんにちは。
乳輪のかさぶたと痒みとの事ですので、一般的な乳癌の自覚症状と比べると、現時点でそれらが乳癌によるものである可能性はかなり低いかと思います。
乳頭・乳輪周囲は肌が敏感なので、乾燥や痒みによって無意識にかいてしまい生じた可能性が考えられます。
もし今後、乳房の一部分だけが硬くしこりっぽく触れる感じが続いたり、乳頭から断続的に分泌物がみられるような場合には念のため乳腺科受診をお勧めします。
そうでない場合にも、乳癌早期発見のために年に一度の乳癌検診をお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 41 -
ちょうど一週間前に少しなんとなく乳首を弄ってたら爪が当たったのかその日の夜にとても小さな切り傷っぽいものが出来てて血が出てたんですが、よく見ると毛穴っぽいとこから出てるような気もして丸い血が出てたんです。そこで血が出るなんて初めてだし…と思ってネットで調べてみたら乳がんの可能性があるから乳腺外科に行った方がいいって結果しか出てこなくて不安なんですが、ただの切り傷からの血な気もするし今はかさぶたでは無いけど乾いた血がすごく小さく丸く付いてるくらいなので行かなくても大丈夫ですかね…?何より親に説明するのと診療代が高そうなのがハードル高いです…。そもそもこの場合は自費診療なのでしょうか?予約しようとしてもそもそも料金の部分もよく分からなくて予約できないです…。
役に立った! 0|閲覧数 661るさん、こんにちは。
インターネットはとても便利ですが、時には様々な情報に触れ不安になってしまいますよね。19歳というご年齢と症状を伺って、現時点では乳がんの可能性は極めて低いと思いますのでご安心くださいね。
確かに、乳頭から血液のような分泌物があると乳がんの可能性も考えられますが、この分泌とは明らかに乳頭部分から断続的に起こる場合です。
今回は傷のようなものも見られ単発のようですので、しばらく様子をみてよいかと思います。ただし、気になっていじりすぎると、細菌が入り炎症(強い痛みや赤み・腫れを伴う)を起こしてしまうこともありますので、清潔に保ちあまり刺激を与えないように気をつけて下さいね。
もし今後も分泌物が続くようであれば、念のため乳腺科か皮膚科受診をお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 19 -
初めまして。
妊娠しており、今13週目にはいりました。経産婦です。
最近、左胸だけが、乳頭から腋窩までチクチクと痛みます。母乳は白いカスが出る程度で刺激をしなければ出ません。
この痛みは乳腺が発達?しているためなのでしょうか?
乳腺炎にならないか心配です。役に立った! 0|閲覧数 317