女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5577 件 1001~1010件を表示中です
-
初めまして。
妊娠しており、今13週目にはいりました。経産婦です。
最近、左胸だけが、乳頭から腋窩までチクチクと痛みます。母乳は白いカスが出る程度で刺激をしなければ出ません。
この痛みは乳腺が発達?しているためなのでしょうか?
乳腺炎にならないか心配です。役に立った! 0|閲覧数 317 -
こんばんわ
左の乳輪上付近に乳輪の色と同じような色のものが乳輪とつながってあります
これはそのまま乳輪なのでしょうか…?
あざでしょうか…?
乳がんではないかと心配になります
乳がんだった場合のあざは何色なのでしょうか?丸くあるのでしょうか?
もう1つ質問です。
しこりはどの向きから触っても触れるものですか?
例えばある向きではしこりなのか?って物が触れたとしても違う向きや触り方では触れなかった場合はしこりでは無く乳腺?筋肉?なのでしょうか?
胸全体的に強く触るとごつごつ?ぶつぶつ?しているのは乳腺?なのでしょうか?
しこりはこれはしこりだって強く触らなくても分かるんですか?
すいませんお願いします役に立った! 0|閲覧数 536はる様、ご質問ありがとうございます
お胸にアザのようなものができるのですね。
直接拝見していないので、一般的なお答えになりますが、皮膚の薄い方はちょっとした衝撃であざが出来やすかったり、圧迫や無意識のうちにぶつけている場合や色素沈着の可能性も考えられます。
内出血でしたら、時間がたつとだんだん色が青から黄色っぽくなって次第に吸収されて消えていき、だいたい2〜3週間で消えることが多いです。
乳がんの症状としてはしこりや血性分泌・乳房のくぼみなどがあり、あざができるのは一般的な症状ではありませんのであまり心配されなくてよろしいかと思います。
また、乳房の自己触診はつまむように触るのではなく、伸ばして揃えた指の腹で円を描くようにゆっくり動かしながらチェックするのがお勧めです。しこりとはっきりわかる事も有りますし他の部分と違って硬さを感じる事もあります。
もし自信がなかったりご心配であれば乳がん検診の超音波検査をうけてみてください。
結果に異常が無ければ今触れているごつごつしたものやしこりっぽく触れる部分は全て正常乳腺と判断ができます。役に立った! 0|閲覧数 29 -
こんばんは。
過敏性腸症候群
アトピー性皮膚炎を持っています。
現在生理前です。
1年前、胸の酷い痒みから傷が出来てしまい、膿のようなものが出来てしまいました。
放置しておいたら、イボのようなしこりになってしまい、1年ほどずっと放置している状態です。
最近になって、イボが出来た方の胸だけズキズキと痛く、今は脇の下まで痛いです。ですが、痛みは数秒で、しばらくしたら治ります。
決まって夜に痛くなるのですが、ホルモンのバランスが崩れているからでしょうか。
まだ若く、親に相談もしずらいので、ご回答頂けると助かります。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3806ゆゆ様、ご質問ありがとうございます
乳頭にできたイボにお痛みがあるとのことですね。
乳首を含め、乳房にはイボのような出来物が生じることが多くみられます。一般的に多くみられるのが粉瘤(毛穴に老廃物が袋状に溜まったもの)や線維腫(良性の腫瘍で、乳頭にポリープ状にみられたりする)です。痒みが続いていたとのことなので慢性的に炎症を繰り返し皮膚が少し硬くなっている状態も考えられます。
症状が無ければ特に治療の必要はありませんが、症状をお伺いすると痛みがでてきており炎症を起こしている可能性があります。炎症が広がり脇の下のリンパの痛みが出てきている可能性がありますので、お早めに乳腺科か皮膚科へのご受診をお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 26 -
半年ほど前から右の乳首が痛く、時に腫れたりもして、指で摘むと透明または乳白色の液がじわっと滲むように出ていたのですが、
最近、黄色に血が交じるか、血液が出るようになりました。
普通にしていると出てこないのですが、少し摘んだりすると出血します。
妊娠、授乳経験はありません。
婦人科等の病院に行ったことがないので、このような症状が普通なのか異常なのかわからないため質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 780S様、ご質問ありがとうございます
乳頭周囲は皮膚が薄くデリケートなので、乾燥や下着との摩擦による刺激、ストレスやホルモンバランスなどの影響で痒みやかぶれなど皮膚症状が出やすい部位です。またアトピー性皮膚炎やアレルギーなとがあるとさらに症状が出やすくなります。
黄色い液体は浸出液かと思われます。
お下着に付着するのが気になるようでしたら、ガーゼかおりものシートを患部に当ててから下着を付け、汚れたら取り換えて清潔を保つようになさってください。
黄色い浸出液やただれた状態が続くと戻るのにも時間がかかります。自己判断せずに専門医に相談した方が治りも早いですので、乳頭の先から出ている分泌物の場合は、乳腺科にご受診ください。
お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 25 -
中一です乳首に白いものが出来ていて小5からあるんですけど今日何故か取れそうだったんでそれ撮ってみたら白い物体が出てきて乳首にぽっかり穴が空いて出血しましたなんなんでしょうかね.
役に立った! 0|閲覧数 391くーぴー様、ご質問ありがとうございます。
直接拝見しておりませんので、一般的なお答えになりますが、乳頭の先の白いものは皮脂が固まったものと思われます。皮脂や角質など老廃物が詰まってニキビのような白い出来物やカスが溜まっているように見えたりします。
皮脂の分泌は10代から徐々に増えてくるため、ご年齢的にもそういった症状が出やすい時期かと思います。
触ると白い膿や皮脂が出る事もありますが、傷口から細菌が入り赤く腫れたり炎症を起こす可能性もありますので、無理につぶしたり触りすぎたりしないように清潔を保つようにしてください。
出血が続いたり赤くなる痛みが出るなど症状が長引く場合は炎症を起こしている可能性も有りますので皮膚科へ受診をお勧めいたします。
お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 19 -
右の脇の下?わき?が痛くて、寝る時もすごい痛みで寝れなくて、、ほんとに激痛で、助けて欲しいぐらいです。息をしてても痛くて、辛いです。動くだけでも痛くて、これは一体何なんでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 561 -
右胸の痛みが時々あり気にはなっていたのでふが、最近ちょっとした腫れと痛みが強くなってきています。数年前の検査で嚢胞があるので検診をきちんと受けるよう言われましたが全然しないまま今に至っていむす。最近は痛み止め飲まないとちょっと辛い感じです。
役に立った! 0|閲覧数 304 -
粘液ガンと診断されました。
小さいのがあと2つ散らばりがあるみたいで、全摘と診断されました。
やはり、全摘しか方法がないのでしょうか?
参考にしたいので、先生方の意見が聞きたいです。役に立った! 0|閲覧数 348マリーちゃん様、こんにちは。
今後手術を控え、ご不安のことと思います。
一般的に全摘術は、乳がんが広範囲に広がっている場合や、多発性(複数のしこりが離れた場所に存在する)の場合、部分切除後の大きな変形が予想される場合に行われます。
場合によっては、術前に薬物療法を行うことで、最初は乳房温存手術の適応にならなくても、腫瘍が小さくなり温存が可能になることもありますが、術前術後の治療については、乳がんの性質と再発の危険性を予測する因子(腫瘍の大きさやリンパ節転移の状態、がん細胞の組織学的悪性度、がん細胞の増殖度等)、患者様の全身状態、治療法に対する希望や意向などを考慮して決定されます。
申し訳ございませんが、限られた情報ではこれ以上、責任をもって適切なお答えをすることが難しくなります。
疑問点やご不安な点は主治医にご相談いただき、しっかり納得された上で治療を受けられるのが一番です。
説明に納得がいかず他の医師の意見を聞きたい場合は、セカンドオピニオンを検討してもよろしいかと思います。その場合は、今までの検査結果や画像データをご用意してご受診くださいね。
お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 21 -
1ヶ月くらい前から、乳頭より上のあたりに黒ずみ?のようなものが現れました。両胸とも同じような位置にあり、痛みやかゆみはありません。
ネットで調べてみると下着のこすれで黒ずみになるなど書かれていたりしますが、これは病気のサインでしょうか、、?
お手数おかけしますがご回答いただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1121