女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5497 件 1471~1480件を表示中です
-
小さい頃から乳首に傷?切れ込み?があり、触ると痛いので触れずにいたのですが、成人したいまも乳頭が育たずぺちゃっとしたままです。子供の男の子の乳首みたいな感じです。
ものすごくコンプレックスだし、授乳できるかも不安で、なぜなんだろう、大丈夫なのかなと心配しています。
乳首の傷を治すにはどうしたらいいのでしょうか泣役に立った! 0|閲覧数 5643 -
最近気づいたんですが、ブラの右のパッド?の乳首が当たる辺りに乾いた白いものがついてて最初洗濯洗剤が残ってるのかと思ってたんですが毎回右の同じ辺りにあるので多分乳首から出てるみたいです。乳首自体は触っても濡れてないし痛みもなく特に気になる所はありません。なんとなく調べてみたら片方だけから出るのは検査した方がいいとのことで、けれど現在お父さんと二人暮らしで言いづらいです。黄色や血が混ざってるような感じはしないんですが検査した方がいいんでしょうか。ちなみに年齢は17歳です。
役に立った! 0|閲覧数 2357追記:下着が黒くて色が見えてなかったみたいでガーゼを当てていたら茶色がちょっと混じった黄色でした。最近右乳首が赤く炎症してるみたいになっていて乳輪がセルライトみたいなシワシワになってきました。左は特に異常ありません。やはり病院行った方がいいのでしょうか。父に言えそうにないのですが、、
役に立った! 0|閲覧数 0詰んだもち様、質問ありがとうございます。
下着に白いものがついているとの事ですね。
年齢と自覚症状を考えると悪性の可能性は極めて低いと思います。
女性ホルモンの影響などで自然と分泌物(無色、白色、黄色)がにじみ出ることがあります。その分泌物や皮脂などの老廃物がついていると考えられます。正常でもよくみられる症状ですので、安心してください。
しばらく様子を見ていただいて、新たに乾燥や痒みなどの症状が出てくるようであれば肌のトラブルが考えられるので皮膚科受診を、また分泌物が断続的に出る、片方だけしこりを感じるなどの症状がある場合は乳腺科への受診をお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 0詰んだもち様、こんにちは。
その後に乳首のところが炎症を起こしているのですね。
乳頭部周囲の皮膚はデリケートなため刺激に弱く、乾燥や下着との摩擦、ストレスやホルモンバランスの影響で痒みやかぶれ、ただれが出やすい部位です。
乳頭部周囲に傷ができ、その傷を治そうとする過程で黄色い液(浸出液)が出てきますがその可能性が考えられます。
さらに悪化すると腫れや痛み、膿や出血を引き起こす場合もあります。
患部にガーゼを当てるのは、衣類の刺激を押さえるので良いです。汚れたらこまめに取り換えて清潔を保つようにしてください。
張り付いて取りにくい場合は、ぬるま湯でガーゼを濡らしてからゆっくりとはがすようにしてください。
症状が悪化しているようなので、一度皮膚科へ受診して、適切なお薬を処方してもらうことをお勧めします。
黄色い浸出液やただれた状態が続くと戻るのにも時間がかかります。勇気をだしてお父様にお話ししてみてください。
お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
海外在住です。
6月に乳がんと診断されました。
・癌のサイズは15mm×10mm。
・グレード 3
・ホルモン受容体 ER 30%、PgR 0%
・HER2 陰性
・KI67 50%
・センチネルリンパ節一つに7mmの転移あり
担当医からはトリプルネガティブだと言われたのですが、
ホルモン受容体がER30%あるのでルミナルBではないかと思いますがいかがでしょうか。
一回目の手術でセンチネルリンパ節2つととその隣のリンパを2つ取っていて、センチネルリンパの一つに7mmのガンがあったので、もっとリンパを取った方がいいと言われてます。
もっと取る必要はあるのでしょうか。
また主な治療法は化学療法と放射線と言われました。
ホルモン治療は効果がないのでしょうか。
色々不安で日本に帰国したほうがいいのかどうか悩んでしまいます。
ご返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 440 -
娘を出産し、産後娘の噛む力が強すぎて血まみれになることが多く3ヶ月で卒乳しました。
そこから凄く乳首が敏感になってしまい、すぐ切れたり痒みが出てきます。
お風呂で娘に少し触られただけでヒリヒリ、引っ張られたら付け根が切れます。
この先、娘の兄弟の予定もありますし、ずっと痛みなどと付き合っていくのが嫌な為、質問させてもらいました。役に立った! 0|閲覧数 3137 -
初めて質問させてもらいます。
私は今年32歳になる年で、10歳と4歳の子供がいます。
母乳あげていた経験あり。
今年4歳の子産んで、未だにほんの少し母乳?がでます。
生理前になると乳首がカサカサになり痒く、乳首も乳腺が詰まってるよーなポロポロしたようになります。
未だに母乳がすこーし出るのはおかしいでしょうか??
乳首のカサカサも、おかしいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 434 -
こんにちは。1年前、貴院で診ていただき乳腺嚢胞との診断を受けた者です。
あれから更に大きくなり周期によって胸に痛みが強く出るようになりました。
治療の必要はないとのことだったのですが、適応があれば内部の水を貴院にて抜いて頂くことなどは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 681 -
はじめまして。
先日受けた乳がん検診がE判定で要専門医療機関受診でした。
マンモグラフィー両側局所的非対称性陰影
超音波、両側乳腺腫瘍
局所的非対称性陰影はじめて聞いた言葉ですが、何ですか?
結果から乳癌ですか?
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 4658