女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5652 件 2151~2160件を表示中です
-
よくあるセルフチェックをしたとき(指の腹で撫でるように)した時は何も感じないのですが、少し屈んで乳首の下あたりをつまむと1〜1.5センチくらいのしこりのようなものを摘めるきがします。
右の方がハッキリ感じますが、同じことを左右やるとしこりのようなものが摘めます。
たまに胸にチクチクズキズキ痛みがあったりする(持続するわけではなく単発)ので、この摘んだものが癌なのではと不安です。
年齢的に検診など行った方がいいのはわかるのですが、この摘んだしこりはなんなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 697 -
乳首の横に白いぷっくりとして特に痛みや痒みがないできものがあります。みんなあるものなんですか?
役に立った! 0|閲覧数 748 -
乳頭の上に高さ7mmくらいの腫瘍ができました
去年はなかったのに、だんだん大きくなってきて気になっています…
指でつまむと角栓のようなものがにゅるっと出てきます
乳腺科を受信した方がいいのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 773 -
半年ぐらい前から、乳首に小さなできものができ、今は乳首の5分の1ぐらいの大きさ(5ミリぐらい)になっております。よく痒くなったりしていて、それも原因でおっきくなったのかなと思います。状態は、乳首と同じ色をしております。先日皮膚科を受診したところ、(現在妊娠中2ヶ月)良性の腫瘍ですね。と言われ、あかちゃんが授乳する時にも邪魔になるかもしれないから、ステロイド剤をぬって、小さくならなかったら、取った方がいいと言われましたが、麻酔がいたいですよ。とゆわれ、、、。怖くて、できれば取らずに済めばいいなと思っています。やっぱり取った方がいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 5409 -
右の胸の横らへんが、押すと痛いです。ここ2日前とかからです。どうしたらよろしいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 814まえ様、質問ありがとうございます。
右胸の横が痛いとの事ですね。
乳腺は女性ホルモンの影響を受けるので、生理周期などで一時的に乳腺がむくんだ状態になり痛みや張りなどを感じることが多くあります。
また、他には乳腺嚢胞(水が溜まった袋)、乳腺症、線維腺腫など良性の疾患でも起こることはありますが、ほとんどの場合はホルモンの乱れによるものが多いです。
まえ様はお胸もまだ成長期ですので痛みなどは感じやすいかと思われます。
乳腺以外ですと肋間神経痛の可能性があります。肋間神経痛ですとしばらくすると痛みは治まってくると思いますが、痛みが強くなってきた場合は整形外科の受診をおすすめします。
それでも治まらず痛みが1ヶ月以上続く、しこりが出来たなど新たな症状が現れた場合は乳腺科を受診してください。役に立った! 0|閲覧数 94 -
今私は、高校2年生なのですが胸、主に乳首が痒くなります。元々アトピー性皮膚炎を持っていて、皮膚科から貰った塗り薬や市販で売ってるいる塗り薬を試しています。
痒みは物凄く痒い時は痒いのですが、そうでない時は全然痒みを感じません。
1番困るのが、寝ている時に無意識にかいていることです。そして朝起きると乳首にヒビが入ったように血(?)が少し出ている感じになっていて、ブラジャーやシャツに血や膿らしき物がついていることが多々あります。
いつか寝てる時に無意識にかいて、乳首が取れてしまわないか心配です。
一応、皮膚科以外の病院にも行ってみた方がよろしいのでしょうか...?役に立った! 0|閲覧数 629 -
初めまして。
ここ数日ノーブラで(パット付きキャミソールを着て)過ごしていました。摩擦のせいか左の乳首だけ痒くなってしまい、確認してみると間から丸い黒い物体のようなものが出ていました。黒いニキビのようにも、血が混ざった感じにも見えます。触ると動き引っ張れば取れそうではあるのですが怖くてどうすれば良いか分かりません。私は乳頭亀裂?というものになってるのですがそれも関係しているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1092あ様、こんにちは。
乳頭周囲は肌がとてもデリケートなので刺激に弱く、乾燥やストレス、体調によっても痒みやただれなどの症状が出やすいです。寝ているときに無意識に掻いて傷ができてしまい、亀裂しているところから出血して血豆のようになっているのではないかと考えられます。触りすぎると傷口から細菌が入り悪化する恐れもありますので無理に取ろうとせず、清潔に保ち、保湿を心がけてください。傷の保護には清潔なガーゼやおりものシートがおすすめです。ガーゼを剥がす際はぬるま湯で濡らしてからゆっくり剥がすようにしてくださいね。かゆみなど皮膚症状が長引くようでしたら皮膚科を受診されてください。
また、乳頭から血性の分泌物が見られる場合、乳管内乳頭腫や乳管拡張など良性の所見がある場合があります。乳頭を摘まんで分泌物がある場合は念のため乳腺科への受診をお勧めします。お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 88 -
胸の症状としては、右胸脇(右脇下)から乳房下を押さえると痛いのと、セーターで擦れる時の様なチクチクとした痛痒さがあります。
更年期の始まりなのか、生理予定日2日ほど前に生理が始まったかな?と思うくらいの赤黒い出血が少量あり、その後はピンク色のサラサラした微量出血が9日程続いています。9日間の間に、500円玉位の生理の様な(帯下?)出血が2回ほどありましたが、ピンク色の出血共にナプキンに付くことも無く、排尿後ペーパーにつく程度です。生理痛は鎮痛剤を毎回飲むので重い方だとは思いますが、今回は「痛いかなぁ?」位の下腹部の痛みが時々ある程度です。前回の生理は1月24日から1週間でした。
2年ほど前に子宮外妊娠で右卵管切除しています。それ以外での妊娠経験は無く、今回も生理予定日から6日程たった際の検査薬は陰性でした。出来れば妊娠を望んでいます。
自分での触診ではしこりは無いように思います。もし更年期なら病院に行くのは様子を見てからでも良いのか?、また、乳がんや他の病気は考えられますでしょうか?今この状態で更年期が始まってしまったのなら、今後の妊娠は望めませんか?役に立った! 0|閲覧数 705