女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5652 件 2131~2140件を表示中です
-
こんばんは
40才女性です。
半年程前から左の乳房の一部が痛いです
痛くなる3か月前に、健康診断の検診でマンモ、エコー、触診をしています
乳首の下辺りが抑えると痛く、うつ伏せになるとゴリゴリとした感じがするのですが実際触るとしこりは感じられません。引きつれ、窪み、分泌物もまいですが、生理周期に関係なくずっと痛いので不安です。最近少し痛みが強くなった感じもします。痛くてうつ伏せで寝れません。
一部のみが長期間痛いのもホルモンの可能性はございますか?役に立った! 0|閲覧数 790めいさん、こんにちは。
一部分だけが生理周期に関係なく、長期間痛むとのことですね。
女性ホルモンの影響による痛み・強い張りなどの症状は、必ずしも左右全体同じではありません。ご質問の通り、一部分だけ症状が続くことも多くみられます。
生理周期以外にも、ご年代によるホルモンバランスの変動や、ストレスなどの体調変化にも影響されます。
症状が気になり始める3ヵ月前に触診・マンモ・エコーで異常なし、痛み以外の症状(しこりや硬さ、分泌物など)はないそうですので、乳癌による症状とは考えにくいですが、半年以上続いていらっしゃるのであれば、念のため一度乳腺科の診察受診をお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 161お返事ありがとうございます。
近々乳腺外科に行ってきます。役に立った! 0|閲覧数 109 -
一昨日お風呂に入る前に鏡を見て気づいたのですが右の乳輪のすぐ下に1センチあるかないかのできもの?(ぷつっと膨らんでる部分のできもの自体は0.5センチくらい)があることに気付きました。
よくよく見ると薄く皮が剥けていて少し触ったらポロポロと取れました。
あまり痛みはないかと思いますし、赤いニキビにしてはふにゃふにゃしていてあまり腫れは感じられません。
乳輪や乳頭は素人目で見る限り赤くなったりただれたりなどはしていないかと思います。
今低容量ピルを飲んでいるのでたまに副作用で胸が張ったりなどはしますが、担当医曰く乳がんの今のところ心配はないので30才過ぎたら国のクーポン使って検査してください、と言われました。
胸自体の痛みや赤み、腫れなどもありませんが乳がんの可能性はあるのでしょうか??
調べれば調べるほど色々出てきて不安です。役に立った! 0|閲覧数 16716ぴぴさん、こんにちは。
乳輪付近に1センチ弱のできものが気になるとのことですね。
ご年齢や症状を考えると、乳癌の可能性は極めて低いかと思います。
可能性としては、①モンゴメリー線(乳輪付近にできる汗腺。数や大きさには個人差が大きい)②粉瘤(毛穴に皮脂や老廃物が溜まったもの。炎症を起こすと赤みや痛みを感じる)が最も考えられるかと思います。
一般的に乳癌のしこりを自覚する際は、皮膚面ではなく乳房の中の方に感じるケースが多くみられますが、しこりのサイズや形状、皮膚からの距離、元々の乳房のサイズなどによってはご自身では触っても分からないケースもあります。
乳癌早期発見の為には、年に1度の乳癌検診(20代はエコーがお勧め)と、月に1度のセルフチェックをお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 89ご回答ありがとうございます。
一応胸のセルフチェックはお風呂に入る時やローションを塗る時に確認しています。
あれから腫れは引き全く腫れてません、が白っぽいポツっとした白ニキビの様になって周りが赤くなっている状態です。
かなり小さくなり0.3cmほどになりました。
粉瘤?かもしれないとも思っております。
治りが悪いように感じるのですが放っておいても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 106ぴぴさん、こんにちは。
回答をご確認いただきありがとうございます。
その後、腫れはひいて3ミリほどとの事ですね。
粉瘤(だったとして)は乳房に限らず全身にできるもので、できた後もそのままずっとしこりとして触れる方や、取れたり吸収されたりしてなくなる方など、個人差があります。大きさも数ミリ~数センチなど様々です。
もし、炎症を伴い痛みで日常生活に支障があったり、見た目でどうしても気になってしまう等の場合には皮膚科で切除することも可能です(ただし、場合によっては傷痕が残る可能性もあります)ので、ご相談くださいね。役に立った! 0|閲覧数 261一昨日のお風呂上がりに気づいたのですが右胸の乳首のすぐ横上に赤いものがプツッとできていて
言われてみたらなんか違和感?かなって感じます。
生理は予定では11/9日に来る予定です。赤いものができる前は胸がちょっと張ってるかなって感じがしていました。生理がくるなのかなと思っていたのですが大丈夫でしょうか。不安です。役に立った! 0|閲覧数 0ぷぷ様、こんにちは。
乳頭部分の赤いできものについてのご相談ですね。
こちらで拝見していませんので一般的な回答になりますが、乳頭周囲のできものとしてモンゴメリー腺(乳輪や乳頭の乾燥を防ぐための皮脂腺)や粉瘤(皮下に角質や皮脂が溜まったもの)、線維腫(皮膚にポリープ状にみられる良性の腫瘍)などがあります。
無理に触ったりすると傷が付き炎症を起こす可能性がありますので、なるべく触らず清潔を保つようにしてください。
症状がなければ特に治療の必要はないので様子を見ていただいてよろしいかと思いますが、腫れや痛みなどがある場合は皮膚科へご受診くださいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
お世話になります。先日しこりを自覚しエコーを行ったところ片方3箇所、反対にも1箇所の所見があり細胞診を行いました。結果全てにおいて3という結果でした。
これから組織診の予定ですが、複数箇所ある場合悪性の可能性が高いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 759 -
20歳になりましたが胸がちっとも成長しません。AAAカップです。中学高校と、他の友達よりは早く寝ていたのですがまったく胸が成長しませんでした。食べ物もしっかり食べているのですが太りにくく痩せ型で、上半身ガリガリ、下半身は健康的という感じの体型です。生理周期は順調でぴったり25日周期です。これから胸が成長することはあるのでしょうか。また、胸がない原因を調べる方法、どんな検査をすべきかなど教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 797りな様、こんにちは。
お胸の成長についてのご相談ですね。乳房の大きさに悩まれている女性は、年齢を問わずたくさんいらっしゃいます。
乳房の大きさにはとても個人差があります。乳腺(母乳をつくる組織)の量=乳房の大きさと単純に比例する訳ではなく、乳腺の量が少なめでも、脂肪組織が多い方は乳房が大きく、痩せ型の方は小さい傾向がみられます。20歳以降もお胸が発達する方もいますし、遺伝的なものが関係して小さめの方もいます。
乳房の発達には、女性ホルモンの分泌が関係しています。女性ホルモンやその他ホルモンの数値、卵巣の機能が正常であるかなど、採血や超音波検査で調べることができます。女性ホルモンや卵巣のチェックはまずは婦人科、それと並行して代謝内分泌科でその他ホルモンの異常がないかご相談されてみてください。
また、生理周期について、25日(正常範囲は25~38日)で安定しているとのことですので問題ないかと思いますが、これより短い(24日以内)と頻発月経となり、ホルモンバランスの乱れや卵巣機能低下などが考えられます。もしこれ以上短くなるようでしたらこちらも併せて婦人科でご相談されることをお勧めいたします。役に立った! 0|閲覧数 90 -
2児の母です。
5歳の息子と0才の娘がおります。
出産から4ヶ月が立ちます。
少し体調不良が続いた為
母乳は2ヶ月で辞めて今は完ミルクです。
母乳の出は良かったのですが、無理してやめた感じです。断乳して2ヶ月が立ちます。
授乳を辞めてからも両乳首を絞るとかすかに母乳は出てます。
張りなどはありません。
産後不正出血が続いた為、病院で処方されたホルモン剤を最近まで飲んでいました。
今は止血剤を飲んでます。
昨日の夜お風呂に入る時、右だけ
ブラジャーに茶色い出血が少し付いてました。
絞ってみると白い粉瘤みたいな?ニキビみたいな?
物がニュルニュルと出てきました。
量はパスタの麺1センチくらいです。臭いは無臭です。
出なくなるまで絞ると少し出血しましたが、出血はそれきりで出ていません。
少し透明の物が出てるくらいです。
左は白い母乳が少しでます。
これは何なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4933 -
乳首と乳輪の境目のところに赤いぽちっとした2ミリほどのできものが数ヶ月前からあります。痛みや分泌は無し、見た目としてはその2ミリの赤いできものの中心に内出血のような赤のポチっとした点?も見えます。
放っておいてよいのか、病院に行くなら何科なのか教えて欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 2837 -
お世話になります
生後6ヶ月の娘をほぼ母乳で育てています
3日前程から授乳中に痛みを感じ、よく見てみたら乳輪にできもののようなものがあってしばらくしたら赤く腫れてきました
昨日皮膚科に行き、ばい菌が入っているかヘルペスなのでとお薬をいただき服用していますが
痛みも引かず、できものは大きくなり直径6ミリぐらいになりました
最初白かったできものも今はてっぺんが黒っぽいです
乳がん、もしくは他の病気の可能性はありますか?
搾乳した母乳を娘に飲ませていますがこのまま飲ませていても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1369