女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5579 件 3051~3060件を表示中です
-
はじめまして。
小胸筋付近の痛みが
乳がんに関係あるのかと不安になり、
色々サイトを見漁っていたところ
このサイトを見つけ質問させていだたきたく思います。
3週間前くらいから真正面から見て
腕の付け根の横あたり(腕を真横に下ろすと脂肪が盛り上がる部分らへん)が押すと痛いので気になっています。
しこりや乳頭からの分泌液はありませんが、
半年くらい前に乳頭の側面部分が爛れていたことがあったんですが、
元々アトピー持ちなこともあり、
アトピーの薬を塗っていたら治ったので
大丈夫なのかな?と思っています。
乳がんは痛みがないことが多いと聞きますが、
痛みがある場合はどんな痛みなんでしょうか?
長文になりましたがどうぞ回答のほど
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 15876ゆい様、ご質問ありがとうございます。
腕の横の付け根あたりに痛みの症状があるということですね。
上記の場所から脇の下にかけてもわずかに乳腺が存在します(副乳)ので、おそらく女性ホルモンの影響による乳腺のむくみが原因の一つかと思われます。
また、アトピーをお持ちですので脇の下のリンパ節が腫れること(反応性リンパ節)で脇の下に痛みや違和感を感じることもあります。
詳しい原因については画像検査を行わないと分かりませんので、症状が長く続いたり悪化するようでしたら乳腺科の診察(保険診療、必要な検査も含めて)をご受診下さいね。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0返信ありがとうございます!
ただの筋肉痛だったのか
押すと痛いものの日常生活に支障もないので
ほうっておいてます(^^)
痛みが酷くなれば病院に行きます!
ありがとうございました(^^)役に立った! 0|閲覧数 0 -
初めまして。
私は胸の大きさのことで長年悩んでいます。もう24歳ですが、胸がほぼ全く膨らんでいません。小さい というより、ない という言葉のほうがしっくりきます。体型は、BMIでいうと肥満ぎりぎりラインの標準体型で、胸以外はお肉が目立ちます(T . T)友人にも(二の腕などの)お肉がぷにぷにで気持ちいいー!などと言われるくらいです。胸は女性らしいまあるい膨らみが全くなく、強いていうならば薄っぺらいせんべいを貼り付けたような感じでしょうか、、(T . T)自分よりない女性を見たことがありません。恥ずかしくて温泉にも行けず、男性とお付き合いも出来ません泣 そのことを考えるといつも涙が出てきます。乳腺に問題があるのでしょうか?原因や、病気の可能性、改善策などを教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 1139 -
はじめまして。17歳の高校生です。
私は両胸にしこりがあります。左胸の方が大きくて、そのせいで左右の胸の大きさが違います。しこりは中学生の時からあって、段々大きくなっています。横から見たらそのしこりがぽこっと出ているのが分かって、触ると動きます。あと、触ってないのに左胸だけズキンと痛むことがあって、とても心配です。悪い病気なんでしょうか。
よかったら、教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 1417にゃん様、ご質問ありがとうございます。
両胸のしこり感と左胸の痛みの症状についてのご質問ですね。
乳房の中央部や外側は乳腺組織の多いところですので、正常な乳腺であっても大きなしこりのように触れる事がよくあります。
胸の痛みの原因として、女性ホルモンの影響による乳腺のむくみや乳腺嚢胞(水が溜まった袋)、乳腺症、良性のしこり等が考えられますがそのほとんどが女性ホルモンの影響による乳腺のむくみや嚢胞によるものです。
また、にゃん様くらいのご年齢ですと正常な乳房の発達による痛みの可能性も考えらえます。
画像の検査を行わないと詳しい原因は分かりませんので、ご心配でしたら乳腺科の診察(保険診療、必要な検査も含めて)をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0そうなんですね。
少し楽になりました。
ありがとうございます!役に立った! 0|閲覧数 0 -
半年くらい前の春から右胸の下(ブラジャーのワイヤー中央寄り)に鈍痛があります。
右脇が痛むこともあります。
春には健康診断で乳がんの超音波検査で異常なし、最近では内科で膵臓癌の腫瘍マーカー、CTも撮りましたが異常無しでした。
夏の間は良かったのですが、最近になりまた痛み始めました。
乳がんの見落としなのでは?と心配になっています。
マンモグラフィーでもう一度検査した方が良いでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 810 -
はじめまして
四日ほど前から右胸に痛みと違和感を感じます。
具体的には、正面から見て肋骨よりの乳房のしたから半時計回りに半周、特に上部を触るとしこりのようなものが、触れるのと痛みを感じます。
乳ガンの可能性があるのでしょうか?
生理は、約一週間前です。但し今までこんな痛みにあったことはありません役に立った! 0|閲覧数 955 -
市の健康診断で左→構築の乱れ 右→局所的非対称性陰影 で要精検となりました。
乳腺外来にて左胸 1回目、3Dマンモ(異常なし)超音波(左乳首付近に触れるさいモヤッとザッとした影だけがかする)右胸には感じない為、念の為次回MRI造影剤。
2回目、MRIの結果 左胸少し引きつれて見えるような見えないような?超音波もう一度見せてと言われ、左乳首すぐ後ろ辺りに4〜5mm位の何かが写りこむ。先生は、この位だと検査しない事にしてるけど いちよお組織診(CNB)しとこう!て事で9/28日にして結果待ち。普通2週間で結果出る予定が10/11連絡あり、11/2以降に予約入れなおさせて下さい。今の所結果は、良性だろうけど診断が難しい?らしいのです。
こんなにかかる事のは何が考えられますか?
これから その組織でどんな検査をして何を判断しようとしてるのでしょうか?
悪性、良性の判断が組織診でもつかない事あるのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1092 -
子宮がん検診で、子宮内膜ポリープが見つかり手術を勧められ、「近いうちに、手術を…。」と思っていた矢先、乳がんが発覚。
子宮内膜ポリープを放置したまま、乳がんの全摘手術を行いました。
ホルモン療法を行うことになりそうですが、子宮内膜ポリープを悪化させるのではないかと不安になりました。
ホルモン療法開始の前に、急いで内膜ポリープ切除の手術を行うべきでしょうか?
ホルモン療法を行いながらでも、子宮内膜ポリープの手術は可能であればいいのですが・・・
それとも、このまま内膜ポリープの放置しても大丈夫なのでしょうか?
子宮筋腫もあり、「子宮の持病」と「乳がんのホルモン療法」との関連性に不安が出てきました。
アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 908 -
半年ほど前から左胸の乳輪上1cmあたりに直径2cm位のしこりがあります。可動性があり、表面はツルツルしている感じなので、ネットで調べたところ乳腺線維腺腫かなと思っています。しかし、たまにしこり部分がチクチクと痛むのが気になります。月経周期には関係なく、1週間に2.3回ほど突然痛くなって1分もすれば治ります。このしこりと痛みは何なのでしょうか。(時間がなくて病院には行けていません。)
役に立った! 0|閲覧数 991仁美様 ご質問ありがとうございます。左胸のしこりについてですが、乳腺繊維腺腫かどうかは画像検査を行わなければはっきりとはわかりません。なぜなら正常な乳腺でもしこりのように触れることもありますし、良性のしこりや乳腺のう胞(水が溜まった袋)があってもしこりのように触れることがあります。可能性は極めて低いですが乳がんの場合もあります。お痛みについても乳腺のう胞(水が溜まった袋)、乳腺症、良性のしこり、乳がん等が考えられますがそのほとんどが女性ホルモンの影響によるものです。
現在感じている症状をしっかりと調べるためにも乳腺科をご受診(保険診療)し、画像検査を受けられることをお勧め致します。
どうぞお大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0