女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5518 件 361~370件を表示中です
-
ジエノゲストを服用するようになってから
2週間程が経って、胸が張っているような感覚、痛みを伴ったりすることもあります。これはお薬の副作用でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 262 -
2019年右乳房切除手術しました
3日前から切除側の脇に違和感があります腫れは目立ってわかりません
しこりもありません
5日後定期受診なのですがその日を待たず受診するべきでしょうか役に立った! 0|閲覧数 240emi様 ご質問ありがとうございました。
すぐにお返事ができず、受診までのあいだご心配だったことと思います。申し訳ありません。
受診はされましたでしょうか、ご心配だった違和感のご相談もできているかもしれませんが、
一般的に脇や腕にかけてのお痛み違和感の原因は、副乳やリンパ節によるものがおおいと言われています。
脇の下の副乳というものが生理周期などのホルモンバランスの乱れ、体調やストレスなどで痛みや違和感を感じたり、リンパ節が何らかの炎症で腫れて違和感につながることがあります。
検査の結果で原因となるものがなかったようでしたら、それらの症状が影響していた可能性もあります。
手術後で症状を感じるとご心配も大きいかと思います。何かあればまたご相談ください。お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
なぜか最近、毎日だりのむねがかゆく、かきつづけていたら、
ある日ちくびから汁がでたり、そのあとにみたら、潰れてしまいました...
これって病気なのでしょうか?
すごくこわいです...役に立った! 0|閲覧数 209Aさん、ご質問ありがとうございます。
乳房とくに乳首周囲は肌がデリケートで痒みやただれの症状を感じておられるかたがたくさんいらっしゃいます。時期的な乾燥や、ホルモンバランス、ストレスなど様々な原因で起きやすいようです。
掻き続けることで、皮膚がただれてしまい、分泌物がでたり腫れたりして、症状が悪化してしまうことも多くあります。
Aさんも掻き続けていたら、汁がでてその後乳首が潰れたように感じられていらっしゃるとのこと、ご心配でしたね。
症状が軽いうちは乳液やボディクリームなどで保湿し刺激をおさえることで改善することもありますが、症状が強いようでしたら皮膚科受診をお勧めします。
医師から症状に適したケア方法(塗り薬や日常生活での注意点を含め)を受ければしっかり治せますから、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0