女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5525 件 471~480件を表示中です
-
シコリを見つけ生検をしたら良性の葉状腫瘍と言われ 紹介された病院で1ヶ月前に全身麻酔で摘出手術をうけました。
ドレーンはつけず4日で退院。2週間後 病理検査結果を聞きに行ったら繊維腺腫とのこと。
ネットで葉状腫瘍の手術を調べると1〜1.5センチマージンを取るとかいてありましたが、私の場合は2ミリとのこと。繊維腺腫だったから良かったが葉状腫瘍だったら再手術になったのでは?と不安になりました。
その時のエコーで液体が溜まり注射器で抜きましたが 次回の受診が半年後。シコリがあった場所を触るとシコリのように硬くなっていて 液体なのか 術後にできるものなのか心配になり質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 647りえさま、こんにちは。
摘出手術を受けられたとのことで大変でしたね。
術後の乳腺の状態は、部位や切除範囲などにもより皆様さまざまです。
硬くふれたり、ひきつれ感が強かったりと個人差が大きくみられますので、もし次回受診日までに違和感が拭えずご心配なようでしたら念のため早めの受診が必要かどうかを含め、施設に問合せをされることをお勧めします。
切除マージンに関してですが、確かに日本乳癌学会の診療ガイドラインでは切除断端陽性の場合に再発リスクが高くなるため、部分切除の際には腫瘍辺縁から少なくとも1㎝の正常組織まで含めることを勧めています。
しかし、悪性葉状腫瘍では断端陽性が再発リスクを上昇させる一方で、良性および境界病変では関連がないともされています。
葉状腫瘍に限らずそのほかの乳癌手術の際も同様ですが、厳密な切除マージンは切除後の組織を詳しく調べて分かることなので、初回手術後に悪性度やその他再発リスク因子を考慮したうえで追加切除を行う場合もあります。
切除範囲は、年齢・腫瘍サイズ・位置を含めたそのほか様々な要因を考慮し決定されますので、ご不安な点は主治医に確認されると安心できるかと思います。役に立った! 0|閲覧数 0 -
現在産後1ヶ月半で授乳中の女性です。
しばらく前から胸の違和感(側面がつっぱり感や痛みがある、仰向け寝で違和感、下着の締めつけ感を感じやすい)があります。
子供を抱っこすると肘が当たって痛みを感じる部分もあり、脇をしめると違和感があります。
妊娠前も感じることがありましたが、1年2ヶ月前の乳がん検診では異常なしでした。
触ってもしこりはなさそうな感じです。(あれ?と思うことがあっても両方同じ場所にあるので乳腺かなと思いました)
授乳中なので検査に行くのもためらう部分もあり、もし乳がんだったらと不安な気持ちもあります。
気になって押してしまい、かえって痛みが強くなったような気もしています。役に立った! 0|閲覧数 268 -
若い時から中央辺りに塊のような物はありましたが今も変わる事なくあり気にはしていないのですが、乳房全体(乳房と呼べるシロモのではないA以下ってくらいのモノですが)が常に触ったり押したり猫に踏まれたりすると激痛に近い痛みが(歩いてる猫を放り投げてどかしたい程)何十年も続いています。ネットで見ても生理前や〜等が出てくるばかりでいつもの状態のものがなく調べる事もできません。(生理はまだあるのですが初潮から3ヶ月間に1度で10代〜30代まできて40代に入ってからは1ヶ月に2〜3回きたり4〜6ヶ月以上無い等かなり不規則に変わりました)見た目には赤み等変化も無いしどこでどう診てもらえばよいかもわからずで今も続いている状態です。年1の健診でも婦人科系を受診して!と言われる事もありません。ですが、かなりの痛みが毎回一瞬くるため治せるのなら治したいです。これが病気の類なのかわからないのでよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 238 -
1年ほど前から左の乳首や乳輪が痒くなり始め、かくと分泌物が出るようになりました。色は透明の時もあれば黄色っぽいときもあります。病院へ受診した方が良いでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 242 -
2週間前に左乳がんの部分切除とセンチネルリンパ節生検をしました。傷痕は綺麗だし熱感もありませんがとにかく痛いです。傷口ではなく脇の下全体と上腕の背中側(裏側)の違和感を感じています。術後の外来の時に主治医に痛みの事は言いましたがロキソプロフェンが出ただけです。腕を動かさなくても終始痛みがあるのは何故でしょうか?このまま様子を見ても良いのでしょうか?ちなみに腕はまっすぐ上まで上げる事が出来ます。どうかよろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 4471 -
4年程前から、脇の下(胸側というより二の腕の裏側)に違和感があり、よく触ってみると小さいしこり?のような物ができました。しこりかもよく分からないくらいのものですが、生理前などに胸が腫れるタイミングで、同じくそのしこりも痛くなり少し腫れます。副乳は脇の下らへんにできると聞くことがおおいので、二の腕の裏側にもできるのか、乳がんではないかと不安です。生理が終わると、だんだんそのしこりも小さくなり触ってもはっきりと分からないくらいになるのですが、違和感はずっとあります。20代で乳がん検査を受ける方が珍しいと思うので、今まで検査していなかったのですが検査した方がいいのでしょうか(T_T)
悪性のしこりは、生理前だけ腫れるなどの症状はあるものなのでしょうか、、、役に立った! 0|閲覧数 709 -
こんにちは。
先日お風呂に入っている時に気がついたのですが、右乳首の先に沢山のぶつぶつが出来ていました。
中心に少し白っぽい粒があり、その周りに固有色の粒々が異なる大きさで沢山あります。
普通に見た分にはあまり違和感がなく、近くで見てようやく気がつきました。
以前からあったのか最近できたものなのかは分からないです…。左側が2つに割れているような形なのに対し、右側は割れている感じもなく粒々が沢山の付いている感じです。
痛みなどは特にありません。
もしかしたら病気なのではと不安です…。役に立った! 0|閲覧数 1889 -
左右どちらの胸にも白いニキビ?があります
調べてみるとモントゴメリーということがわかりました。でも、この年であり得ることなのでしょうか?また、親に相談した方がいいのでしょうか?ほっといても問題ないのでしょうか?それと病気なのでしょうか?そもそも、本当にモントゴメリーなのでしょうか?とても不安です。
他の人の質問と回答を拝見したところ、白いカスが出るなどが書いてあるのですけど私の場合そのようなものは出ません、液体なども、病気なのでしょうか?怖いです。役に立った! 0|閲覧数 254 -
お忙しいところ失礼します。
一週間前から右脇に小さなしこりができ、腕を
閉じられないほど痛みがあり、皮膚科へ受診しました。
生理前ということもあり、副乳と診断されましたが、それから数日でゴルフボール大に晴れ上がって赤くなってしまいました。
腕は閉じられず寝ていても何をしててもジンジン激痛です。
来週乳腺外科のある病院へ受診する予定ですが
妊娠してないのに副乳はこんなにも痛く腫れるものでしょうか?
乳がんの可能性もあるでしょうか、心配です。役に立った! 0|閲覧数 331りか 様 ご質問、ありがとうございます。 脇のしこりが腫れて痛みが有るとの事ですね。皮膚科を受診されて、副乳と診断されたと言う事ですが、超音波等の画像検査での診断なのでしょうか。診断の状況が書かれていないのと、脇の状態や画像を拝見していないので、一般的な事を申し上げますね。 副乳はお胸が張るのと同じでホルモンの影響受けて、生理前後、妊娠、授乳期等で腫れたり痛みを感じる事があります。 りか様の場合、生理前後でも妊娠でも無く数日で腫れ激痛もあるので、医療機関の受診をお勧めします。脇の下は副乳だけで無くリンパ節もありますから、副乳かどうかも含めしっかり検査されるのが良いと思います。来週受診予定とのこと。お大事になさって下さいね。
役に立った! 0|閲覧数 0 -
大学帰りやバイト後等に時々乳首が痛くなります。
なるときは毎回寒い場所に薄着でいたときだけなので、寒いときの血管の収縮とかが関係しているとは思いますが、他の可能性があるのならば教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 5956