女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5659 件 951~960件を表示中です
-
この話は恥ずかしくて母には言えていません。何週間前から左の乳首の皮が剥け始めて、保湿をし、ガーゼを貼りました。お風呂の時もぬるま湯でゆっくりはがすようにしています。なのに全然治りません。始めは左だけだったのが右も向け始めました。そして始めは痒かったのにいまは右がちょっと痛痒いです。
今日血が1ミリほど出ました。驚きました。
皮も治っては向けてを繰り返しています。やはり母にいって病院などに行った方が良いのでしょうか。できれば自分で終わらせたいです・・・
教えてください役に立った! 0|閲覧数 330ハルさま
なかなか治らずお辛いですね。
乳頭部はとてもデリケートで、女性ホルモンの影響や、乾燥、下着などの衣類での蒸れでも痒みが出たりします。特に今の季節は汗も多く、悪化しやすい季節です。
皮がむけたところから出血もあったとのことから、爛れて強い炎症が続いていらっしゃるご様子です。
速やかに皮膚科か乳腺科に受診していただき、症状に合ったお薬を処方してもらうことで早く治すことができます。
お薬でしっかり治していただきましたら、日々のケアで予防していきましょう。
毎日の入浴の後に保湿(ボディクリームやワセリンなど)を使用していただくと下着が擦れたりすることから保護できます。できれば弱酸性のボディソープで優しく洗っていただき、前に塗ったクリームを落としてから新たに塗っていただけると、よりよいと思います。
症状が何もない時からケアしていただくと、炎症が起こる頻度が少なくなりますのでお勧めです。症状がある時はこれでは治らないことがあります。
このような症状はどなたにでも起こりうることです。全く恥ずかしいことではありません。
受診していただいてしっかり治すことが大切ですので、お母様にご相談なさってくださいね役に立った! 0|閲覧数 0 -
投稿失礼します。
両手を上に上げると両胸に肉割れのような白い線がでます。
これがひきつれなのかただの肉割れなのかがわかりません。
2023年3月からダイエット目的で週3から4のペースでジムで筋トレをしています。
※主に背筋、腕、胸筋
体重は6kg落ちました
生理前になると胸の痛みや張りがあり、走ったりジャンプをすると痛みますが、生理が終われば痛みはまたなくなります。
これが乳がんにあたるひきつれなのか
筋トレやダイエットでの肉割れなのか
がわかりません。
女性人間ドックの予約をしようと思いましたが、8月後半まで取れなかったので不安で投稿しました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4310 -
小4頃に左胸にしこりが出てきて、最近右側もしこりらしきものがあります。たまーに痛むのですが
乳がんですか役に立った! 0|閲覧数 333 -
はじめまして。
早速なのですが、両乳頭から黄色い液がでます。最初は性交渉で荒れただけだと思っていました。しかし1か月経っても液は出続けて、最近では匂いもきになります。絆創膏を貼っておかないとブラジャーに毎回黄色くついてしまいます。
何かの病気でしょうか?黄色の液は問題ないと調べた際聞きましたが、ずっと続くので病院へ受診するか迷っています。生理は1か月に1回しっかりと来ます。乾燥が原因とも聞いたので保湿剤はしっかりと塗っていますがそれでも出てきます。病気でない場合はどのように対処すればよいかも知りたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 358うさぎ様、質問ありがとうございます。
乳頭部周囲の皮膚はデリケートなため刺激に弱く、乾燥や下着との摩擦、汗の蒸れなどで痒みやかぶれ、ただれが出やすい部位です。
アトピーやアレルギーがある方ですと症状を更に感じやすくなります。
摩擦や、掻いたりすることで乳頭部分に小さな傷ができ、その傷を治そうとする過程で黄色い液が出てきます。絆創膏ですと剥がす際に刺激になりますので、患部をガーゼで保護し、なるべく触らず清潔を保つようにしてください。はがす際は、ぬるま湯などで濡らしてからゆっくりはがすようになさってください。
臭いがあるという事ですので、細菌感染を起こしている可能性も考えられます。
症状にあったお薬を処方してもらう事で早く治すことができますので、一度皮膚科へ受診していただき現在の症状をご相談する事をおすすめします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
お忙しいなかすいません。
とくに、お風呂上がりなのですが乳首がかゆくて、ずっとかゆいときもあります。
ブラジャーが小さいときにとくにおさえられるからなのかかゆくてブラジャーをバンバンとはたく感じでやって、そしたらブラジャーに緑色の汁?かさぶた?みたいなのがついてて、ちくびみたら、赤く汁がでてすこし傷がついていました。
乳がん検診は去年の6月にいって今年はまだいっていないのですが、すごく心配で。他のかたの読んでも黄色とかの汁はみましたが、緑の汁っていうかたがいなかったので、心配になってしまいました。精神的な病気ももってて心配だしかたありません。病院に行くのもいろいろな面で心配になってしまって、なかなか行かなくて。
お忙しいなか申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 591