女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5525 件 2971~2980件を表示中です
-
はじめまして。
左胸にしこりがあり、
2.3年前から慢性的な痛みがあります。
押すと痛く、
1ヶ月に3〜4回程度ズキズキ、チクチクした痛みがある日があります。
2年前に乳腺外来を3度受診してエコーを行った結果、乳腺症・線維腺腫と診断されました。
それ以来、病院にはかかっていませんが、現在も上記の症状は続いております。
線維腺腫には基本傷みはない。という言葉と乳がんなのでは?と不安です。
乳がんの可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 1023 -
乳腺症の経過観察で一週間くらい前、エコー検査を受け、異常なしでした。
今朝、脇を触っていたら奥の方に、筋なのかしこりなのか分からないゴリっとしたものがあるのに気付きました。
一週間前のエコーでは、脇は見ていなかったと思います。
・エコーで脇を見なかったのは乳房の方に異常がなかったからでしょうか?
・乳房に異常がない場合、脇のしこりのようなものをしこりではない可能性が高いでしょうか?
・乳房に異常がなくても脇のしこりで乳がんになることはあるでしょうか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1179くま様こんにちは。
脇の下にわずかに乳腺が存在する副乳の可能性や、肩や首こり、皮膚の炎症等がある場合でもリンパ節が硬く触れる事があります。
1週間前に超音波エコー検査で問題ないという事ですので、腋窩のしこりは乳がんに伴うリンパ節の腫れという可能性は非常に少ないと思いますが、ご安心のために念のため以前無かった腋窩のしこりについては再度乳腺科での診察をおおすすめします。役に立った! 0|閲覧数 0返信ありがとうございます。
次の診察が3ヶ月後にあるのですが、その際でも大丈夫でしょうか?
その前に診てもらった方が宜しいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1 -
相談です。
3ヶ月以上右胸の乳頭あたりを押すと痛いという症状(?)が続いています。目立つようなしこりはありませんが、生理などは関係なく押すと痛いです。1年前、胸の真ん中が痛んだり、お腹がよく痛くなるという症状で病院に行き、お腹が弱く、胃腸が弱いということを言われ、漢方薬をもらい、症状はやわらぎました。(今でも時折飲んでいます。)ここ1ヶ月、右胸の上あたりが触らずともズキズキしたり、シャワーがあたると痛いという症状が出ています。運動などで悪化することはありません。肋間神経痛かもしれないという診断は去年受けているのですが、気にしすぎでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1895アボカド様、ご質問ありがとうございます。
右胸上部の痛みについてのご質問ですね。
一般的に排卵~生理前にかけては女性ホルモンの影響による乳腺のむくみで痛みや張りを感じやすい時期になります。
しかしホルモンの乱れで生理中・生理後にも痛みを感じる方はいらっしゃいます。
また、アボカド様くらいのご年齢ですと正常な乳房の成長に伴う痛みの可能性も考えられます。
さらに、乳腺の中に乳腺のう胞(水が溜まった袋)や良性のしこり等が出来ると痛みを感じる場合があります。
詳しい原因は画像の検査を行わないと分かりませんので、症状が長く続いてご心配でしたら乳腺科の診察(保険診療、必要な検査も含めて)をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
こんにちは。
私は昔から両方の胸に掴めるくらいの
かたいものがあります。生理の時はそれが少し大きくなる気がします。
体型は痩せ型で胸も大きくありません。
これは乳腺なのでしょうかそれとも乳癌なので
しょうか。役に立った! 0|閲覧数 863 -
2.3日前から、右の胸の横が痛みます。
ずっと痛いのではなく、少し触ったりすると
痛みます。
生理9日前なのですが、関係あるのでしょうか。
今までは、張ったりすることはありましたが
片方だけ、しかも横が痛くなるのは初めてです。
しこりなどないか触ってみましたが、
そのような物は、ないのかなと感じました。
今まで無いことが起きたので不安で、質問しました。役に立った! 0|閲覧数 823Mana様、ご質問ありがとうございます。
右胸の横の痛みについてのご質問ですね。
生理9日前とのことですので、排卵~生理前の女性ホルモンの影響による乳腺のむくみが痛みの原因である可能性が主に考えられます。
また、乳腺の中に乳腺嚢胞(水が溜まった袋)が出来ると、生理前に嚢胞が膨らみ痛みを感じることがあります。
嚢胞は女性ホルモンの影響で大きくなったり、小さくなったり、消失したりする良性のしこりです。
片側のみに出来て痛みを感じる場合もあります。
生理が始まっても痛みが長く続いたり、悪化するようでしたら一度乳腺科の診察(保険診療、必要な検査も含めて)をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
妊娠、出産してから胸の全体に茶色い小さなほくろ、シミがたくさん出来ました。平らなものから膨らみのあるものがあります。気になってしまうのですがあまりいじらないほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 3668 -
左胸の乳頭の下あたりに小さなしこりがあるような気がします。ビービー弾くらいでかなり小さいですが、前はなかったような気がします。
右胸にはなく左胸にだけあります。
11月頭に受けた人間ドックのエコーでは異常なしの結果が出ており、気にしすぎかもしれないのですが、母親が乳がんになったことがあり気になっています。
しこりに気が付いたのが人間ドック受診後に自分で触診していてなので、ドッグの際には聞けませんでした。別途マンモグラフィーや触診など診察を受けたほうが良いか、経過を見たほうが良いかアドバイスをいただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 2782