女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5656 件 71~80件を表示中です
-
今年の3月に乳輪あたりに痒みがあり 寝ている間に掻いてしまったのか出血がありました。
皮膚科を受診し 傷と診断され軟膏を塗って
一旦血は止まったのですが 再度出血。
毎日出血していたので 医師の判断で別の皮膚科クリニックを紹介していただき 今そこの
皮膚科に4月中頃から通院しています。
プロペト軟膏を塗って 数日後には血が止まり
ましたが 2週間後にピリッとした痛みがあり
再出血。その後の治療は 医療用絆創膏を
患部に貼り その上からガ−ゼにプロペトを
塗って貼り ズレ防止のためガ−ゼのハンカチを
あてています。現在もそうしています。
5月いっぱいは出血していました。
6月に入り 出血がとまり ただれのような
状態が続き 6/17の診察では かさぶたを取り
下に肉が盛り上がってきているから
その肉がかたくなければ大丈夫。
もしかたかったり ゴツゴツしていたら
パンチ生検をすると言われました。
医療用絆創膏とプロペト軟膏を貼っていたのですが 7/18に再度出血。ただれのような
血のかたまりのようなものがあります。
こんなに何度も傷から出血するのでしょうか?
乳腺外科には嚢胞があるので 年に1度
マンモとエコ−をしています。
前回は昨年の11月にしています。
一度切れて 出血すると毎日出血してるので
乳腺外科系統の病気ではないかと心配に
なりました。乳腺外科を受診した方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 151えり様 ご相談ありがとうございます。乳輪からの出血についてのご相談ですね。
何度も出血を繰り返されているとのこと、大変だったと思います。ご心配でしたね。
乳頭周囲は他の皮膚に比べて薄く、乾燥や下着との摩擦等により痒みや痛み等の症状が出やすいとてもデリケートな場所です。乳頭部を掻き壊してしまったりすると、その影響で目に見えない小さな傷から炎症を起こし痛みや悪化の原因になってしまい、えり様のように痒み、ただれを繰り返され、悩んでおられるかたも多くいらしゃいます。
えり様の今回の出血に乳腺の疾患がかくれている可能性についてですが、皮膚表面からの出血ですと、まれな病気ではありますが、パジェット病という乳頭・乳輪周囲から発生する病気があり、乳頭部の皮膚にただれやかゆみなどの症状を引き起こし、ただれたところから出血したりかさぶたができることがあります。
こうした病気の可能性がないか、乳腺科でも一度診て頂き、皮膚科の先生とはまた違った視点で皮膚のケアなどについてもご意見を伺ってみるとよいのではないかと思います。お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
二週間ほど前から片方の乳輪に痒みを感じていました
下着を脱ぐ時に皮膚と下着がくっついていて痛みを感じながらも外した時に下着に固まった膿のようなものがついていて乳輪の周りが赤くなっていて、
それからは絆創膏を貼ったりティッシュを入れて下着にはつかないようにしましたが改善されません
また乳首には片方にはない硬いものを感じます
母にはとても相談しにくく勝手に治るだろうと思っていましたがなかなか改善しないのでどうしたらいいか分かりません、もしかしたら乳がんなどの可能性もあるのでしょうか。
病院に行こうにも1人で行ければいいんですが、難しいです。
文章とても長くなってしまいすみません。役に立った! 0|閲覧数 94 -
最近気になっていて、とっても痛いんです。学校で名札をつけたら針が飛び出さないように針をつける間につけているものが、当たって痛いです。右は痛くないのですが、左だけとても痛いです。これは成長期だからなのですか?教えてください
役に立った! 0|閲覧数 89K様 ご質問ありがとうございます。お胸の痛みのご相談ですね。
タイトルには胸の中央にしこりと記載いただいておりましたので、左のお胸にしこりと痛みがあるということでしょうか。
10代〜20代は乳腺組織が発達する時期で、とても乳腺が密な状態です。そのため、しこりや痛みを感じることがあります。
お痛みは色々な原因で生じることがありますが、ほとんどはホルモンバランスの関係でお痛みがでることが多いです。k様のご年齢からすると、おっしゃるとおり成長 期であることで胸の張りや痛みが生じている可能性が高いのではないかと思います。
お胸のしこりは、左右それぞれ中央付近に円盤状の硬さを感じる方が多く、成長と共に柔らかくなる方もいれば硬いままの方もいらっしゃいます。また、必ずしも左右対称でもありません。
K様もご年齢的に乳腺の発達時期に当たります。しこりがお胸の中央にお椀のように触れるようであれば正常乳腺の可能性が高いかと思いますが、もし乳房の一部分にボールのように硬く感じるようであれば何かしこり(ご年齢的に良性が主になります)の可能性もありますのでその場合は乳腺科への受診をお勧め致します。
お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
乳をつまむとクリーム色のようなものが出てきます。これはなんですか?
役に立った! 0|閲覧数 144あさんこんにちは。
出てくる部位は、乳輪でしょうか?乳頭でしょうか?
乳頭からの分泌物の原因としては、生理やストレスによるホルモンバランスの変化、服薬(精神安定剤や高血圧薬、避妊用のピル)による高プロラクチン血症(高乳汁分泌ホルモン)、乳腺のう胞(水が溜まった袋)や乳腺症、乳管内乳頭腫(乳管内にポリープが出来たもの)、軽度の乳管拡張などの良性の所見によるものがあります。
クリーム色の物がでてくるということでしたので、ホルモンバランスによる分泌物ではないかと思われますが、分泌が続くようでしたら何か原因となるものがないか一度乳腺科でご相談されることをお勧めいたします。
乳輪からでしたら、乳輪には老廃物や皮脂を出す皮脂腺があり、摘むと皮脂が出る事が有しますが問題ありません。役に立った! 0|閲覧数 0 -
今まで気にしたことがなかったのですが、左側の乳首の表面が中にキュッとなっていることに気が付きました。これが陥没というものなのか、元々なのか半年前からなのか1ヶ月前からなのかいつからこうなっていたのか全然分からないです。左右に2個ずつしこりがあり、左側の方は1つ調べてもらって良性のものだと言われました。それから半年ごとの検診で新しくしこりが出来、医師の判断で大丈夫なものだろうとなり、次は検診も1年後でも大丈夫だろうと…自分で鏡で確認しても皮膚の変化などはないように見えます。分泌物もないです。年齢的なものなのか個人差なのか、片側だけこのようになるのはよくあることなのでしょうか…?よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 115 -
毎年、乳がん検診をうけてたのですが今回2年あいて受けました。そこで初めて1.3センチのしこりがあると言われ形も気になり血流もあるみたいで細胞診をしました。結果、クラス2陰性でしたがやはり形が気にななるので造影剤を入れてMRIまでとりましょうとなりました。画像診断ではfast-washout patternを呈する増強腫瘤を認め乳がんの可能性があると記入されてました。大きな病院を紹介してもらい針生検を受けしこりが動くみたいでとりにくそうなかんじであまりとれてないなみたいなことを言ってたのが、気になりました。。
結果は、繊維腺腫で経過観察となりましたが生検でしこりがしっかり採れていたのか心配になりました。たまたま癌の部分が採れてなかったと言うこともありえるのでしょうか?
他の病院で改めて生検を受けてもいいのかこのまま経過観察でいいのか不安で、、、役に立った! 0|閲覧数 149マニさま、こんにちは。
針生検の結果が線維腺腫とでていますので、しっかりと組織の採取はされていると考えられます。
ご心配されていらっしゃる、癌の部分が採取できていないのでは?という点に関してですが、
確かに、線維腺腫の中に癌が発生したり(稀です)、接するように癌が発生する場合もありますが、しこりのサイズやこれまでの経過をみると、通常ではその可能性は低いかと思います。
次回経過観察受診までご自身でも念のため注意していただき、もし増大(線維腺腫も増大する場合があります)などを感じる場合には早めの受診をお勧めします。
また、医師の対応や説明などを含めてご不安が拭えないようであれば、他院を受診されるのも一つの方法かとは思います。ただ、その際にはこれまで受けられた画像(可能であれば紹介状も)を持参されることをお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
半年前ぐらいからよくなったり悪くなったりの繰り返しですが、生理1週間前が1番ひどいように思います。左側の乳首だけとても痒く、ちょっと痛くなったり張っているような感じがすることもあります。今回とてもひどく、左乳首からのみ黄色い分泌物がたくさんでます。下着にくっついて、剥がすときに血が出てしまったりもしました。下着などが汚れてしまうため、プロペトを塗ってその上からガーゼで覆うなどしていましたが、蒸れてしまうのでそれもよくないのかなと思ってしまっています。プロペトをやっている状態が楽で、他の保湿剤だと染みてしまうことがあったのでプロペトを使用しています。朝晩優しく泡で洗って清潔に保てるようにしていますが、何か対処法などがありましたら教えてください。かゆいのがつらいです。病院に行ったほうがいいのであれば何科に行くのがおすすめか教えていただきたいです。
役に立った! 0|閲覧数 120