女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5525 件 4991~5000件を表示中です
-
この前も書き込みさせてもらったものです。
右胸にしこりがあり、マンモ、エコー、細胞診と検査しました。マンモには、はっきりした、しこりは、写ってなく、エコーには、黒く写っているとのことで細胞診結果は、ガンの疑いありクラス4でした。2週間後にMRIの予約をいれて、どれだけの範囲を見るそうです。しこりの大きさは2.5×3センチぐらいあるとのことです。
クラス4というけとは、7割りの確率といわれ、落ち込んでいます。進行具合もMRIでわかるそうですが、怖くて仕方ありません。生理も2週間遅れており、もうすぐ近いのか、胸が張り、いつもより、痛みが強いです。ガンの影響かと思うと、夜も眠れません。知り合いに細胞診でクラス4でガンと言われており、しこり部分を摘出したらガンでなかったといってました。私もそうであることを今は願うばかりです。役に立った! 0|閲覧数 1331 -
この前も書き込みさせてもらったものです。
右胸にしこりがあり、マンモ、エコー、細胞診と検査しました。マンモには、はっきりした、しこりは、写ってなく、エコーには、黒く写っているとのことで細胞診結果は、ガンの疑いありクラス4でした。2週間後にMRIの予約をいれて、どれだけの範囲を見るそうです。しこりの大きさは2.5×3センチぐらいあるとのことです。
クラス4というけとは、7割りの確率といわれ、落ち込んでいます。進行具合もMRIでわかるそうですが、怖くて仕方ありません。生理も2週間遅れており、もうすぐ近いのか、胸が張り、いつもより、痛みが強いです。ガンの影響かと思うと、夜も眠れません。知り合いに細胞診でクラス4でガンと言われており、しこり部分を摘出したらガンでなかったといってました。私もそうであることを今は願うばかりです。役に立った! 0|閲覧数 1139 -
初めまして。
まだ怖くて病院にはいってないのですが、
左胸と鎖骨の間に骨?のようなしこり?
のようなものがあります。
今まで気にしていなかったのですが
最近、朝のみなのですが喘息のような咳と
左胸の違和感(時々)に悩んでいます。
時々ですが、チクッという左胸の痛みも
あったりします。
早めに病院にかかる方がいいのでしょうか。。。
違和感などだけなので気のせいと2週間ほど
ほうって置いてます。役に立った! 0|閲覧数 29720 -
始めまして。
乳頭が腫れて、膿んでいて困っています。
まず、4月頃に右の乳頭の皮?みたいなのが剥けて、右の乳頭が前より大きくなりました。
それからずっと乾燥しているように皮が剥けていて、先月の終わり頃から胸がすごく痒くなり、かいていたら膿が出てきてしまいました。
それからブラに擦れて痛くて、絆創膏を貼っていたのですが、今日絆創膏をはがしたら乳頭が腫れて膿がたくさん出ていました。
(絆創膏はこまめに張り替えていました。)
恥ずかしくて親に相談できずにいます。
病気ではないですよね?
どうすればよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1658 -
はじめまして。
仕事の都合上、6月1日から3ヶ月間海外に赴任しています。
現地に着いた日、左胸にしこりがあることに気が付きました。
しこりの特徴として、こりこりしていて固く、しこりの境界が明確で、よく動き、大きさは1cmくらいに感じます。しこりの他に、痛み等異常はありません。
また、身内に乳がんにかかったことのある者はおらず、初潮年齢も平均的で、煙草やお酒等健康に害があるものを嗜むことはありません。
インターネットで得た情報から推測するに、乳がんではなく乳腺繊維腺腫?ではないかと思うのですが、病院へ行き診断を受けたくても、発展途上国のため、医療を受ける環境が整っておらず、受診することができません。
さらに、3ヶ月という短期の赴任のため、会社からは一時帰国は認められておらず、日本へ帰って病院へ行くというのも難しい状況です。
ここでご相談させていただきたいのが、もし乳がんであった場合、今から3ヶ月放置すると、どの程度進行し、その後の治療に影響がでるのでしょうか?
何もすることができない現状が不安でしかたありません。役に立った! 0|閲覧数 1493ちせ様こんにちは。
ご年齢や、しこりの状態をお聞きした様子(境界が明確で良く動く)ですと、おそらく良性のしこりの可能性が高いと思われます。
ただし、やはり画像の検査を行ってみないと正しく診断はできません。
万が一乳がんで有った場合ですが、乳がんの細胞分裂は他の癌に比べてゆっくりめなので、乳がんの進行も一般的にゆっくりしています。
しかし例外も稀に有ります。
大きさが1センチ程度のものであれば仮に3か月経過しても急激に進行することは可能性は低いと思われますが
ご帰国後にすぐに受診できるように、帰国時期に合わせて今から受診先を決めてご予約を取っておくことをお勧めします。
3か月間受診できない状態という事でご不安かと思いますが、慣れない場所で体調を崩されませんように。
又、何かございましたらいつでもご相談下さいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
こんばんは!
片方の乳首だけとても大きくなってしまっていてかゆいなっと思うと膿がでています。絆創膏をはってブラにつかないようにしたりしてます。乾燥なのかな?って思って保湿クリームとかは塗るんですけど治ったと思ったらまた、、、の繰り返しで乳首の大きさは大きいままです。戻りますか?すごく気にしてます。
特に病院に行ったりはしていません!
いい治療法ってありますか?
お返事お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 1289 -
3月半ばに左胸にチクチクした痛みを感じました。
生理前からかな?と思っていたのですが、生理が終わる頃にはしこりができ、子どもを抱くことが出来ないほどの痛みがありました。
受診したクリニックでは、マンモ、エコー、針で細胞を取る検査をして、結果良性との事でした。
ただ、痛みが強いため、何とかなりませんか?と伺ったのですが、痛いのは悪性ではない証拠なので大丈夫の一点張りでした。
その後も痛みは治まらず、セカンドオピニオンで乳腺外来を受診し、そこでも同じ検査をしたのですが、先生曰くガンだろうと言う事でした。
結果、良性だったのですが、しこりは直径9センチと大きく、炎症も起こしてるため抗生剤が処方されましたが効果はなく、切開しました。
大した膿もでず、肉芽種性乳腺炎じゃないかとの事。
ただ、切開をしたおかげなのか、炎症は治まり今は痛くありません。
今後の治療についてなのですが、主治医の先生はステロイド治療は避けたいみたいです。
今は痛みがない事、副作用が強い事、凄く太るよと。
摘出手術は、しこりが大きいのと小さいのと多数あるので、かなりの広範囲になってしまうので勧めないと言われました。
組織検査?麻酔をして太い針で突くと言われました。
それをして、100%ガンじゃないと調べてからなら、痛みがないなら放置しててもいいんじゃないかと。
この治療方針でいいんでしょうか?
自然治癒する事はあるんでしょうか?
また、放置していた場合、大きくなったりした場合はステロイドが必須になりますか?
もっと肉芽種性乳腺炎に詳しい先生にかかった方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5788こんにちは。
肉芽腫性乳腺炎の治療については、実際現在どういう状態か、併存する他のご病気はあるのかなど実際に診察や検査を行い、それに基づいて判断が可能となります。
従いまして、ステロイドを使うかどうかなど、ご質問内容について正確にはお返事できません。
もしご受診が可能であればお越しいただき必要な検査や診察を行いお応えさせていただきます。
その際は、他院にて受けられた生検の病理結果や画像資料等お手元にありましたら持参下さい。
診察の予約についてはお電話でご相談頂けますのでお気軽にお問い合わせください。役に立った! 0|閲覧数 0お返事有難うございます。
私は大阪府吹田市在住なのですが、近くで紹介して頂ける先生はいらっしゃいますか?役に立った! 0|閲覧数 0あんさんこんにちは。
大阪府ですと、幸い多くの乳腺クリニックや乳腺専門医の先生がおいでになります。
乳腺クリニックあるいは総合病院などの乳腺外科、乳腺科で検索などでお調べになり、ご自身の一番行きやすいところを目指すことをお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 0何度もすみません。
今通院しているクリニックは、
医学博士
日本乳癌学会認定 専門医・認定医 評議員
日本乳癌検診学会 評議員
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会 読影委員
日本外科学会認定 専門医
日本消化器外科学会認定 認定医
日本消化器病学会認定 専門医
日本医師会認定 産業医
精中委マンモグラフィ読影試験認定:A評価
精中委マンモグラフィ技術試験認定:A評価
施設認定
日本乳癌学会認定研修施設
精中委施設画像評価認定施設
とホームページに乗っています。
大阪はたくさん乳腺外来があり、どこがいいのかわかりません。
これだけ経歴を書かれているから大丈夫かな?と思っているのですがどうでしょうか?
後、昨日のエコーで、黒い部分にチカチカ光る白い部分があり、疑うならここに癌の可能性を疑うと言われました。
なので、組織検査?をしてはっきりさせたいと。
可能性的には肉芽腫性乳腺炎が高いだろうけど、と言うお話でした。
例えば、私は大きなしこりと小さなしこりが多発しているのですが、大きなしこりは肉芽腫性乳腺炎で、小さなしこりは癌という、併発する事はあるのでしょうか?
組織検査をしても、取った部分は癌じゃなかったけど、端の方は癌だったとかあるのでしょうか?
小林麻央さんのニュースを見て、とても不安になっています。役に立った! 0|閲覧数 0こんにちは。
ご提供いただいた情報を拝見すると安心して診療をお任せしてよろしいかと思います。
ご質問に関しては、
診察をしないでお応えすることは難しい質問ですのでこちらからお答えすることは控えさせていただきます。
まずは主治医の先生が勧められた必要な組織検査をお受けになり、ご質問いただいている疑問点も診察をいただいている先生にしっかりお聞きになることが一番大切です。役に立った! 0|閲覧数 0