女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5497 件 2101~2110件を表示中です
-
痒いなと思っていたのですが、見てみると
右の乳首の上側に赤いできものがあります。
ティッシュで拭き取ると、少し血が出ます。
大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 562 -
断乳後2年がたちました。
セフルチェックとして乳首からなにか出るかを
チェックしています。
よく母乳が出ていた左の方で1.2個の穴から
透明な液が滲むぐらい出ます。
正常ですか?
1年ごとに検診は受けています。
乳首を絞るとは付け根を軽くですか?役に立った! 0|閲覧数 1942うさぎ様、こんにちは。
乳腺組織は女性ホルモンの影響を受けるので、正常な状態でもホルモンバランスにより多少の分泌物がみられることがあります。
乳頭をつまんで、透明から黄色、白色の分泌物がにじみ出ることは多くみられる症状です。
うさぎ様の場合、透明な分泌物とのことですので、正常範囲だと考えられます。
一般的に、病的な原因(乳がんに限らず、良性のしこり等も含む)での分泌の場合は、乳頭を強くしぼらなくてもタラリと断続的に出たり、ご自身でもはっきりわかる程に下着にシミが付いたり濡れた状態になります。色は黄色~赤茶色が多くみられます。
セルフチェックをする際は、あまり強く絞らず、乳頭を軽くつまむ程度で大丈夫です。
分泌物の色や量の変化がないようでしたら、今後も1年ごとの乳がん検診を継続されてください。役に立った! 0|閲覧数 64 -
いつからか覚えていないのですが、
だいぶ前から右胸の膨らみの下部に赤みがあります。(溝落ちから右へと広がっています)
昔はあまり気にしていなかったのですが、
段々目立つようになってきている気がします。
痛みなどは特にありません。
ぶつけたりした記憶もありません。
無理やり思い当たることを出すとしても
・支えの弱い?下着を付けていることによる摩擦
・半年前に心電図を取った時の吸盤の跡?
くらいで、関係があまりないように感じます。
でも冬に突入したあたりから、両方の乳首に
痒みが出ています。
色々調べていくうちに炎症性乳癌といった生死に関わるような病気が次々に出てきてしまい、私は極度な心配性のため、もう死んでしまうのではないかという不安に駆られています。
私はあまり親に自分の体について打ち明けられるタイプではないので、なかなか相談もできずにいます。
宜しければ原因として上げられるものを教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1010この投稿は削除されました
投稿者:不明 (16歳/女性)投稿日:2021/01/02(土) 02:41 [No.8807]この投稿は削除されました
アさんこんにちは。
掻痒感は、乾燥や女性ホルモンの影響、何らかのアレルギーが原因と考えられます。
それから赤みについては拝見してみないとお答えすることが難しいため先ずは皮膚科の受診をお勧めします。
主治医に乳腺科の受診を勧められた時には乳腺科をご受診ください。
16歳のご年齢ですと乳癌の可能性は低いと思われますので、あまり心配されないようにお過ごしくださいね。役に立った! 0|閲覧数 183 -
右乳首から透明?の液が少量でてきます。
タラタラとは垂れず少量です。
乳首の小さい穴になにやら光る感じで液が
出ていました。
絞ってもダラダラ垂れるとかは無いです。
普通にしていて、なにか出た?と思ってみたら
少量出ている感じです。
半年前にエコーしたのですが、
その時は異常だったんですが、
また受診したほうがいいですかね?役に立った! 0|閲覧数 778 -
21歳学生です。先にお伝えしておくと、今まで家族で乳がんになった人はいません。
12月に入って少し経った頃から、右側の脇の下から肩や首筋、背中の肩甲骨あたりにかけて鈍い痛みがあります。痛みは刺すようなものではなく、筋肉痛のような感じです。毎日痛いというわけでもなく、痛む日があったりなかったりします。(先日生理が始まってからは毎日痛みます。)体調も、なんとなくだるい感じがします。が、熱はありません。
今生理中で、そろそろ終わる頃なので、生理のせいかなと思っているのですが、これまで胸(というか乳首)が痛くなることはあっても筋肉痛のような痛みが背中にまでくることはなかったため、もしや何かの病気ではないかととても不安です。
また、数ヶ月前に胸に大きなニキビが2つほど出来、ひとつは治りましたがもうひとつはまだ残っております。(それでも少しずつ小さくなってはいますが…)これも何か関係があるのではないかと…
一応、セルフチェックしたところ胸にも脇下にもしこりのようなものは無かったのですが、調べているとしこりのない乳がんもあるとのことで、もしやこれの可能性も?と思ってしまいます。
親からは、「運動不足、もしくは携帯の見すぎで目が疲れてるせい」と、考えすぎだと言われます。確かに運動不足ですし、携帯も触ってる時間がかなり長いと思いますが、目の疲れで胸や背中まで筋肉痛のように痛むものでしょうか。
乳がんの可能性は高いでしょうか?やはり、病院へ行った方が良いでしょうか…。
拙い文章で申し訳ありません。ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 650 -
2ヶ月ほど前から右胸の脇の付け根に違和感があります。現在第二子の2歳の子の授乳をしてますがほぼ出ていないかと思われます。1人目の子と合わせて8回ほど乳腺炎になっていますが今、乳腺炎のような痛みやしこりなどはなく、ただ詰まっている様な不快な違和感です。違和感のでる前に市の健康診断をうけ超音波検査のみ受け異常なしでした。
役に立った! 0|閲覧数 662 -
こんばんは、夜遅くにすいません。ずっと前から乳輪にあったいぼが今日みると、真っ赤になってて水膨れか血が溜まったようになっていました。丸い血の塊と皮膚で体と繋がっているような形でとても不安になりました。。
これは、どのような症状なのでしょうか?病院で診てもらったほうがよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1763 -
小学校の時から両胸にしこりのような柔らかいものがあります。これって成長期とかに見られる正常乳腺なのでしょうか?両胸とも同じ位置(胸の少し外側ら辺です)にあって、丸い球体のしこりではなく、円盤型の平らなしこりです。触った時の感覚なのですが、コリコリも硬くもなくどちらかというと柔らかいです。乳腺って胸全体にあると思うのですが、その一部が平らなしこりのように触れることってありますか?しこりが出来てから5年くらい経っていますが、それまでに痛みや痒みも特になく気になる症状もない為、病院に行くか迷っています。
役に立った! 0|閲覧数 651Sさん、ご質問ありがとうございます。
10~20代は乳腺組織が発達する時期でとても密な状態なため、触れると円盤状のように感じることが多いです。
また、乳腺は乳房全体が同じ状態ではないので、特に密な部分や張っている一部分が平らなしこりのように触れる場合もあります。
両胸に同じように柔らかく触れている状態でしたら、年齢的にも正常乳腺かと思われます。
特に気になる症状もないとのことなのでそのまま様子を見ていただき、痛みなど新たな症状が出た場合は乳腺科へご受診ください。
変化がないようであれば、今後乳がん早期発見のため20代からの乳がん検診(20代は超音波検査)をお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 0